ねぇねぇ皆さんおいでおいで

スマホ操作してて、突然「ウイルスに感染しましたドクロという画面が出てきたことないですか??


私22日夜に普通にスマホを操作してたら

スマホがビーッギザギザと振動したと思ったけど、
突然画面が変わりこんなのが出て
(画像1~3つ目までお借り)

「破損し」とかコワイ~滝汗

「戻る」にすると今度はこれと同じ画面が!


「電話機に重大な障害が発生します」!?
この書き方がなんか嘘っぽい笑

しかしGoogleのロゴが本物っぽいから、本当に警告なんだろうかと不安になるガーン

下の「早急に修復する」をタップすると



あれキョロキョロなんか怪しい!?
このアプリを取らせるのが目的では?


書いてある評価を読むと、やはり。
「騙されないでください」「ク○なアプリ」「戻れないので泣く泣くインストールした(泣)」などとなってて、インチキだってわかったムキー


この画面から戻ろうとしたら今度はポーン!!
(これはびっくりしてスクショした下矢印)

こんな真っ赤っ赤な画面になって汗
8秒、7秒、、、ってカウントダウンされる滝汗

すごく不安にさせる、悪質な手口みたい。

私はサイトを強制終了ウインク



端末によって違うかもしれないけど、これを押して消しました。
後でまたこれを開き、そこにある過去に見たサイトをまとめて指でピッピッて消去上差しくるくる



こちらのサイトでは、昨日の23日から増えてると書いてありました。

アンドロイドに多いのかな!?
他にも「スマホ  ウイルス  警告」などのワードで検索すると、なぜ突然このような画面が表れるかとかいろいろ書いてあります。



真っ赤っ赤の画面から更にいろんな警告画面がしつこく出て、しかも戻れないようになってるみたい。


からの脅威笑
ゴキブリみたいなロボットからの?
主語がない。



SIMカードが破損しますとなります


あなたは、Googleのプレイからウイルス除去をインストールし、削除するウイルスをすぐにしたりSony Xperia Z2LTE-A電話がブロックされますする必要があります

って、、、
絶対日本語オカシイからw笑い泣き


「あなた」左矢印普通は「あなた」と書くでしょう笑


文章をよく読むと、オカシイ所だらけ。

カタコトの外国人みたい。

ビックリしてまともに信じないで無視した方がいいね。