暑さ寒さも彼岸から

違うかっ笑

今日は春分の日、お彼岸の中日。

しかし慣用句をうっかり間違えそうな感じの真冬感え゛!寒っ

こちらは現在雨が強めですが傘青スジ
関東の西や北部など雪みたい雪の結晶

今朝、私のイチオシ気象予報士依田さん(テレ朝)が中継していた箱根は吹雪でした。
依田さん、かわいそうに娘①004


彼岸の入りの18日、
天気がよかったから急遽ヨガを休んでお墓参りに行ってきました。
急に思い立ったから私単独で笑

その後の週間天気予報は雨が続くようだったのでね。

日曜日だし、その後の天気もあってかお彼岸初日は周辺道路も大混雑!!



父が他界して最初のお彼岸だし、納骨の時のおもしろ僧侶が
「お正月・お彼岸・お盆・命日は、仏さんがお墓に来るのでお参りしてください。」
「せっかく来たのにお参り来てないと、仏さんガッカリしちゃうからネウインク

と言ってたから気合い入れました筋肉

3週間前の納骨時の花がまだ「枯尾花」となっておどろおどろしく挿さっていてゲッソリハッ

墓石も花粉で黄色かったり、鳥のフンや葉っぱや花びらが引っ付いていたり。

水かけながら束子でこすり、スポンジでなでなでしてキレイにしておきましたキラキラキラキラ

翌日、珍しく笑姉夫婦もお参りしてくれたらしく、おどろおどろしい状態のままじゃなくてよかった。18日に行って大正解~OK


周りのお墓にたくさんお花があがってる中、誰もお参りに来てない様子は淋しいものね泣


モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②モノグラム②


1ヶ月前から刺し始めたクロスステッチ
ミニ花カレンダーチューリップガーベラ黄色い花🌿

その後納骨やらTANDEMやらでバタバタ忙しかったけど

鋭意制作中でありますかおおんぷ

今日はその中間報告。
アイロンかけてないからシワが見苦しい汗

12分の7できた。ただし、

真ん中の段の右の花がまだ。。。

最初に使用する糸の色番号をチェックして

無いものは買ったはずなのに、まさかのチェックもれがびょーん

刺そうとしたらその色を切らしていた、なんともうっかりンティライミガクリ

似ている色もなくて……ちゅもやもや

明後日お店に行ける予定なので買って来なくてはえ゛!!

チクチクし始めると夢中になって、なかなか止めることができないハートキラキラ

何もないクロスに色が埋まり、図案ができていく過程がなんとも楽しいですラブラブ

タペストリーにしようかと。



(画像お借りしました)

依田さん、動物イルカ羊やドラえもんドラえもんの時は楽しそうだけど、体張ってる仕事も多いよ~