アルバム旅歌ダイアリー2
ナオトがせっせとアウトプットしたキラキラの曲たち![]()
一日の大半、私の頭の中をぐるぐるしております![]()
![]()
特にYou areのサビ「ん~ま
んまおーえー、ん~ま
」が耳を捉えて離れない![]()
んま、んま~おいしい、んま~![]()
この曲、和・洋、それにアフリカっぽい音が上手い具合に調和されてて、とっても垢抜けてる![]()
おしゃれだし、ナオトの声がカッコいい![]()
![]()
クセになるよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日届いたアレコレディオ
なんだろう![]()
って思ったら「コウノドリ、佐野康孝クランクアップしました」の件![]()
・・・えーっと![]()
![]()
やっとドラマ出演終わって、ミュージシャンナオトを浴びて![]()
康孝の記憶も薄れてきた今日この頃だったのに
ひと月前に引き戻されたわ![]()
そんなこと言うなよ・・・
要約すると
第1話、普通に視聴者目線で観てたらいきなり自分が出てきてびっくりした
星野源ちゃんにおこられた、日本のお父さん代表で叱られた
神バリ・シャラク・コウノドリと芝居に関わってきたが、もっと自然にできるようにまた挑戦したい
温かく見守ってほしい
ちょい役で出たドラマ「主に泣いています」は、役者としてカウントしてないらしい![]()
そして
「いーよ役者は~、歌ってよぉ~
」というインティメイツのみなさんもいると思いますけど・・・
というくだりで、思わず噴きました
ププ~ッ
なんだ~
みんなが言ってること、知ってるじゃん、わかってんじゃん![]()
それでもまたやってみたいんだね~![]()
しょうがないなぁ・・・![]()
いつかも#うちのインティライミがって自分で言ってたし
ライブのアノ曲のアノところで、アレをぶち込んできたし![]()
自虐ネタ、多用してる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
映画のパンフ、字が細かかったけど頑張って読んでみました。
もう最近は細かい字を読むのがすごく億劫![]()
![]()
ナオト・監督へのインタビューとプロデューサーの撮影裏話
映画観ただけではわからないような撮影の苦労話やエピソードや、後編の展望などが載っていてなかなか濃かったです![]()
これを読んでから映画を観ると、また違った印象や
「ここはこうだったのね」と感じ方が変わるかもね![]()
映画の主題歌Sundayの、英語のラップは
このPVの1:49くらいに出てくる黒人ミュージシャンらしい![]()
旅歌本×このPVのシーンだけで感動する場面
ナオトがサッカーボール買って子供たちに持って行くところ
後編でしっかりと観れるといいなぁ![]()
後編も早く観てみたい![]()
![]()
HEY
HEY![]()


