
明日は休診だし、あさっては美容院に予約してるからね。
今日は心電図💓とレントゲンも

レントゲン、冷たいッ

どちらも以上なしでした

ここ数年、不整脈もなくていい感じです

診察も薬も混んでて、午前中いっぱいかかってしまった

帰りに月刊SONGS買ってきた。
表紙はこれ。
駅前のちょっと大きな本屋が閉店してしまい、遠くのショッピングモールとかヨーカドーまで行かなくてはならず、本当に不便

ナオトの写真は絶賛「康隆」の真っ最中だね、これ

トゥルトゥルだもん
←ああ、ヒゲね。

すっかり大人になったな~

しかしなぜこれほどまでに字が細かい

若者向けだからだね、アハハ

※SONGS netの写真とは少し違います
しかし、読みでがないわ~

22日分の日記しかないんだもの。
どっちかといえば世界よ踊れみたいに、文庫でがっつり読みたいくらい。
ところで心配な記事を見つけた。
ジンバブエ兵士が放送局占拠(Yahoo!ニュース)
ジンバブエの首都・ハラレ中心部で爆発音💣
兵士が国営放送局を占拠、ムガベ大統領に対するクーデターではないかといわれていると。
今回の旅でナオトがムビラ習ってたのはハラレだったね

ナオトが訪れた、あんな平和そうだった場所の近くで物騒な事件が起こりうるということ。
テレビでも怖い目に遭ったり、本でも映画でもアブナイ目に遭って。。。

本当に生きてこそよ

そんなナオトが自由な旅の間、
私らずーっと心配してたのだから
ファン感やライブで心を満たしていただきましょう



北海道シリーズも終わったね














【スポーツコーナー】

朝早にサッカー日本代表のベルギー戦
いつもより1時間早く4:30に起きたから、クリニックで旅本読んでても眠くなったわ

結果は0ー1で惜敗

ブラジル戦に比べて前半、すごくよく守っていたが、後半スキをつかれて失点。
要注意してたルカクに不覚

日本も惜しいシュートあったけど、残念。
長谷部さんはベンチでした。

書き出すと止まらないので簡潔に気持ちだけ
昨日あれからいろいろな事が明るみになり、がっかりするやら腹立たしいやら



日馬富士はもちろんだが、双方親方、相撲協会、飲み会で同席の力士たち
そして事件の後、涼しい顔で稽古したり表敬訪問してる被害者の貴ノ岩も
みんな何やってんだ

協会は場所前に事件を知っていたのに
日馬富士を出場させるというのがわからない
そして、同席してた力士たちも何事もなかったかのように取り組んで。
まだまだ不可解な部分もあり、被害届も出されたので警察も動くということ。
私としては
残念だが、日馬富士には二度と土俵に上がってほしくない。
故郷モンゴルの家族、奥さん、後援会の人がお気の毒。
みんな泣いてるなぁ
