ファン感@札幌、お疲れさまでした

寒くても温か~いファン感だったことでしょう。今日は引き続きライブね
ナオト朝に晩にこまめにツイッキー、
朝に比べて「わず」と過去形になったりほんのちょっとだけど

放置されるよりずっとうれしい
そして今朝も
ようやく少し余裕ができたのか
それとも気持ちが改革されたのか
(ファン感でもこれまでと違うとか
)
ブログなど以前のナオトに戻りつつあるね















真ん中の方、頭どうされました

下敷きで擦って上に上げた
←小学生の時やったね
がーまるちょばさんはパントマイムでコントやってて、世界でもライブしてるのね。
テレビでも1、2回見たことある。
すごくスピーディーで上手くて面白くて、釘付けになる
「がーまるちょば」はグルジア語で「こんにちは」の意味だそうです。
この写真を見て思い出した
何年か前、CSの番組(スペシャ)でVIP!とかいう番組で
いま逢いたいアーティストというので、ナオトがKANさん、Charさん、がーまるちょばさんを訪問する3本立て
それぞれの楽器のテクニックや曲作り、パフォーマンスを伝授してもらった番組
ナオ友さんに録画をもらって観ました。
この後ハットが落ちて終了、ナオトが去る。
そして、がーまるちょばさんたちがパントマイムでハットの中にお金を入れる、というオマケつき

一人は小銭
もう一人はお札を表現
戻ってきたナオト、そのお金を拾ってポケットに入れる仕草

ナオトは子どもの頃から何でも「覚えたい」「できるようになりたい」気持ちが強いんでしょう。
ピアノもギターも独学で、海外の言葉も必死に覚えるし。
だから上達が早いのね。
久しぶりに前のナオトを見ると懐かしいわ
明日11/15(水)発売の月刊SONGSにナオトのインタビューが載るそうです。
映画『ナオト・インティライミ冒険記』公式@naoto_tabiuta
★パブリシティ情報★11/15発売「月刊SONGS」@Songs_yoshida @Songs_staff にてナオトさんのインタビューが掲載予定です!ぜひ書店にて要チェック!♪ #ナオト・インティライミ https://t.co/Et81eaK3eB
2017年11月13日 12:35












横綱・日馬富士が貴ノ岩に暴行疑惑のニュースで、今朝はいっぺんに目が覚めた
日馬富士は暴行を認め謝罪、
今日から休場するという。
いくら酔ってたからって、ビール瓶で頭殴って頭蓋骨骨折って、尋常じゃないよ

巡業中の先月26日に起きて、なぜ今ごろ。
相撲協会はじめ、親方衆や力士たちも全く知らなかったとは信じ難い。
日馬富士が初日から2連敗したのは、この事がばれるので集中力を欠いたのかとも勘ぐってしまう。
「横綱の名に恥じぬよう……」という横綱昇進の口上がむなしい







