えー、バスリズムライブの記事を鋭意作成中ではございますが

いやいや、心配いりませんから。
ちゃっぴー、緊急事態

やっちまった

今日のエアロで足首捻挫しました。
開始から20分か25分くらいにステップの途中
もつれたか、靴が床につっかかったか
見事にバタッ
と床に倒れた。

そりゃあもう、笑っちゃうくらいに

その瞬間、「あ、やった
」と。

やすたかじゃなくてやったか
と。

……って、おふざけじゃないよ

そろそろ私も焼きが回ったか

他の皆さんは動作を続けてるので、スタジオの端に退避。
しりもちついたのを見た先生がびっくりし、すぐ来てくれて

スタッフの人(女性)に連絡してくれ、まず氷で冷やしてくれた。
ジムでケガした人がいる場合は報告するとかで、その時の体調や状況などをねほりんはほりん訊かれ
「骨が折れてなければいいですが…」
とたいへん心配されてしまった。
クラス終わりに来てくれた先生も
「配慮が足りなくて申し訳ありません
」と言って心配してくれたけど、私の集中力が欠けていたのだ。

毎週この時間を楽しみに来ているし、集中してたつもりでも。
昨日のライブや明日の舞台挨拶のことが頭にあったはず。
たしかに今日は初めての忙しい複雑なステップが入ったけど、集中してれば……
そう思うと自分が情けなく、悔しい。
スタッフ「できれば整形外科での診察を…」
い、いや。。。

今日は日曜だし、救急病院行かなきゃだし。
それに明日だよ、明日新宿に、ナオトに会いに行くのに

あたしゃ、絶対イクよ



這いつくばっても匍匐前進してでも

「体調悪くないですか」と訊かれうっかり
「元気ですよ
昨日もライブ行ってきたんです
」


などとつい口走ってしまった。
当然、スタッフと先生が「誰のですか
」と訊くから

二人で声を揃えて
「ナオトォ~~~
」って


声でかいわ

話の流れでカミングアウト

こうなりゃ仕方ない。
「実は明日も新宿へ行くんです、ナオトの映画の試写会で舞台挨拶があって。。。」
「あらー、そうでしたかー
」


するとこのジムの超マッチョトレーナー
が来て足の様子を診て「おそらく捻挫だろう」と


太くてお見苦しい足でお詫び申し上げます

応急処置として、人生初のテーピングをしてくださった。
冷やしたのとテーピングで、一時的かもだけど痛みがよくなり歩いても大丈夫なのでそのまま帰ることに。
次の温ヨガも、温めるのはダメだから

家から近くだから自転車は押して帰った。
女性スタッフは筋肉氏に
「昨日ティライミのライブに行ったんですって」とチクってた。
ティライミ言うてた

そんなスタッフさんや先生にたいへんご心配をかけたのに、手厚く親切な対応をしてくださりありがたかったです

家に帰って
歩くのもソロリソロリと。。。
今夜はお風呂も湯船はダメで、シャワーだけだって。
明日ゴメンね、ナオちゃん

大事なトコはちゃんと洗うから

家に帰り、事の次第を夫に話たら
「わははー、バカだなー
」

微塵も心配しない
なんてやーつ


でもかえって明日出かけやすいわ

明日、必ず参上しますよ
