今回の台風はギリギリ上陸しなくて、先週ほどではなく。
















ゆうべの8時くらいには雨も風もすっかり静かになり、夜更けには星や月が



皆さん地方は大丈夫でしたか。
今朝からの方がすごい強風





東京で去年より10日、近畿では去年より1日遅い木枯らし1号と。
台風の後に木枯らしって、季節がめちゃくちゃですわ

















モバイルFCのアレコレディオで、ナオトがコウノドリ出演の感想を語ってますが
最初の方と最後、聴いてて大笑いした

ナオト、ドラマたしかに頑張ってた

でも世の母親たちから風当たりの強いセリフ連発で、ちょっとご難かしら

「うちのインティライミ」が育児に協力しないダメな夫の代名詞に定着しない事を願うわ

ちょっと気になったのがね、
赤ちゃんが「軽い気管支炎です」と言われて「ああ、よかった」というセリフは
と思ったわ。


これはナオトじゃなくて台本の問題か。
あんな小さい赤ちゃんが、しかも
呼吸器や心臓に疾患があったら重篤になるかもしれないのに、なんてお気楽な感じでって。
うちのことだけど、長男は1歳半くらいに気管支喘息になり、以来小学生までずっと
風邪をひくとあっという間に発作を起こして
昼間も夜中も病院に駆け込んでいたから、余計にそう感じたのだけど。
あと、飛び降り未遂の彩佳の元へ来た時。
ドアの開け方も、声のかけ方も
もう少し「一大事
」な慌てた感じがほしかったわー


それに彩佳の胸が
収録終わった時、ナオトはなんかまだやる気マンマンだったみたいな事言ってるけど
正直、ドラマとかはもうしばらくいいよ



お歌やライブに専念してくんなまし。
そんなこんなで、もうすぐファン感・Zeppツアーライブが始まるね

最初のZeppダイバーシティまであと1週間くらい

参加する人、ワクワクしてる

私は3週間後の20日と21日です。
が、その前に。
あと5日後のバズリズムライブで
やーっと、やーっと

康隆じゃない、歌うナオト・インティライミが見れる

Sunday歌ってくれるの期待して
Hey
Hey

や




チャッチャッチャッ







のタイミングを予習してます。
ナオトのスイッチ
紛失したかと思うくらい、見つからなかった時もあったけど

埋もれてたの、ようやく捜した



そろそろスイッチオンしなきゃ



ナオトのスイッチ、見つからなくなった方
探すお手伝いしましょうか

あっ、いいですか
さいですか。。。


今夜旅歌ダイアリーのテレビでしょ。(←まるでひと事
)

あと今日と来週の2回。結構長かったね。
映画の前にお腹いっぱい気味かも~
