上野動物園の赤ちゃんパンダの名前決定















シャンシャン(香香)

32万件以上の応募の中で、最も多い名前だったそうです。
先日生後100日目の動画が公開されました
身長65cm 体重6kg
歯もしっかりはえて、ヨチヨチかわいさMAX

声もカワイイ
ずいぶん大きくなって、赤ちゃんパンダというより子パンダね🐼
(昔、宮崎駿のアニメ「パンダコパンダ」レンタルビデオ借りて観ました)
生後6ヶ月になる12月に、親子パンダが公開されると、小池都知事が言ってました
早く見たいけど、大混雑だよね~
















そんな赤ちゃんパンダのコロコロ体型に親近感がある私ですが



もうすぐ9月も終わり
昨日も少し書いたけど
それまで週に1回「普通のヨガ」だけから
4月からはステップ中心の簡単なエアロと
温ヨガ・ホットヨガを始めて半年です。
果たして
シェイプアップに効果はあったのか
えーと。。。
初めの頃はたまに気がついた時に体重を測るくらいで、それもしばらくたってもほとんど変化なく
夏になっても一向に痩せず
アハハ
ホットヨガであんなに汗かいてるのに
←それなりに水分補給してますから
しかし
これじゃイカン、と思い、1ヶ月前から体重計ったら記録
また体重だけじゃなく筋肉率・水分率・体脂肪率も記録
(薬局のポイントでゲットした体組成計です)
毎朝起きてすぐトイレを済ませ、
一丁で計ります
そうしたら
そんなに急激には体重は減らないものの、この1ヶ月で-1.2kgになってるw
少し減ってはまた戻りを繰り返しながら
ここ10日くらいは毎日100gくらいずつ(←細かい
)減少
)減少だんだん数字が減ると励みになるし、それだけ意識して生活するからなのか。
食事などはまったく普通、ただし食べ過ぎないように
で、
1ヶ月前
今日を比べると
体重 -1.2kg(公表は控えます
)
筋肉率 39.1
39.8
水分率 54.6
55.5
体脂肪率 21.0
19.9
わずかながら筋肉率・水分率が上がり
体脂肪率が下がってきた
水分率が多いのは水太りか
と思ったけど
筋肉には水分が多いので、体水分率もふえるのだそうです
ちなみに筋肉率の平均(女性)
わーいわーい、筋肉率20歳代~

週に1回でも定期的に運動してると少しずつ変わるのかも。
水分率の平均は
男性 55%~65%、女性 45%~60%
これもクリア
体脂肪率は
21%以下はやせすぎwww

これはち~が~うだろう、違うだろう
やせすぎのワケがない
こちらのサイト
http://debusotsu.jp/6950に体脂肪率ごとの水着の女性の写真があるけど
これによると私は30%相当だな~

理想体重にはさらにあと-2kgらしい
でも4kgは減らしたい

見た目も変化がわかるように、これからも地道に努力したいです。
……ここで公言してしまったからね。。。
脱・パンダ体型

がむばります

えーっと、、、ナオナオ
今週土曜日は旭川でキッズイベント

ナオト、そろそろ帰って来てる


