音フェス音符旅祭ルンルンに参加された方々のレポ
楽しく拝読させていただいてます照れ

楽しい様子が手に取るようにわかります、ありがとうございます!

自分で書かずに読むだけって楽だわー爆笑キラキラ


そんな中、SNSでも写真や動画や感想が出ていて雰囲気や様子がわかるのですが


ナオトについて、ファン以外の人がうれしい事書いてくれてたりします。

「ナオト・インティライミ、初めて見たけどすごくよかった」
「ナオト・インティライミ、MCが一番上手い」などなど。

そして今日、ナオトのファンについても書いてあるのを目にしました。それは要約すると


尾崎裕哉さんのライブ前、最前列にいたナオトファンが尾崎さんのファンに「前へどうぞ」場所を譲ってくれていた。譲られた人は終わったらまた元の場所へ戻ったが
こんな気持ちのいいファンがいるナオトさんはきっと素敵なんだなと思う。


読んだらなんか嬉しくてほっこりしたし、誇らしく思ったよ照れ


ナオ友さんがパパと旅祭に行って最前列と言ってたから「これ、そう!?ってきいたら

「私はアクアタイムズの時に譲ったよ、尾崎さん時は後ろもファンインティだったから」


うん、やっぱりウインク

あちこちでファンインティはいろんなアーティストのファンに声かけてたのねグッ


まあいろんなフェスではお互いファン同士、場所の譲り合いありますね、私も経験したことあります。

だけどナオトのファンて、特にいい人が多いような気がするおねがいキラキラキラキラ

いい人というかみんなで楽しめるように心を配る人が多いというか。


やっぱりナオトの人懐こいキャラクターや
明るく前向きな性格とかがファンにも大きく影響してて


みんな知らないうちに感化されてるんじゃないかと思う。


それにワンマンライブの時の、あのとてつもない一体感は何だろううずまき

たしか京セラドームの後、会場スタッフに言われたってナオト言ってたよね。

あの4万人が一同に、あんなに一体となるアーティスト初めてだってびっくり


だってバルンル~ンふんわり風船ハートふんわり風船星とか
ハハハ、ハレハレルンルン音符とか


若いファンもいるけど、30~60代くらいまでの大人がノリノリ💃💃で踊るのよ~キラキラ

私もいつも全身全霊で踊ってるよよっいえーうずまき

夢中で踊るのが当然と思ってやってるけど

ライブDVD観てて、そういう年代の人がみんな楽しそうに踊ったりタオル回したりするのを客観的に見た時
正直すごいなポーンって思ったりするうずまき


レクチャーされた通りにコーラスしたり口笛
振り付け完コピ、ノリノリのファンをナオトは「みんな、オレの誇りだ!!って言ってくれる。


ステージから見てて、ナオトも嬉しいんだろうねキラキラ☆キラキラ


でも、先に書いたように
ナオトの見えないところでも誇りと思ってもらえるファンでありたいと思い

つい嬉しくて、本日2回目の更新ながらそんな胸の内を書いてみましたニヤリ


まもなく23:00より、BSスカパーで旅歌ダイアリー2のテレビ始まるおねがい

今週来週は無料放送ピンクハート
なんかドキドキしちゃうラブラブ


来週のも予約したよーチョキ