ここ2、3日だいぶ晴れ間が多くなりました。
今日は朝から晴れてる太陽
さいたま最高気温36℃の予想、しばらく過ごし易かったのにいきなりかっチュー
昨日は名古屋で雷雨雷雨が凄かったとか?
あちこちで雷雨、気をつけましょう。


ナオトの公式HPの小さなカーターくんSaaかーたーくん シンプル3
見つかりました?

あれは楽しいおねがいルンルン
連打するとメロディー奏でるSaaかーたーくん シンプル3Saaかーたーくん シンプル3Saaかーたーくん シンプル3Saaかーたーくん シンプル3Saaかーたーくん シンプル3音符
リズム感、大事なのね笑
私は3種類(3曲)見つかったよ~ウインク

気のせいか、座談会後にいろいろ仕掛けてくる感じが。。。苦笑

VRはやっぱりダメみたいチュー
会報を楽しみにするわ汗


SaaかーたーくんすたんぷSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷSaaかーたーくんすたんぷBSaaかーたーくんすたんぷB


とうとう今日は高校野球・決勝野球

なんと埼玉代表・花咲徳栄が決勝進出キラキラ
優勝をかけて広陵と対戦です!

最も当たりたくないチームだわ笑い泣き笑

だって中村くん、凄いんだものポーン

呼んだ?

呼んでません。


広陵の捕手・中村奨成くんよ。メディアでも注目されてるけど本当に凄すぎるポーン

(サンケイスポーツ)

昨日の試合で2本ホームラン打ち計6本
清原の持っていた大会記録5本を塗り替え
さらに打点も新記録、昨日で合計17打点びっくり

他の選手も打つけどとにかく打つよ野球ハッ
打たない気がしない滝汗
迫力と凄みがある涙

今大会成績(昨日まで)
以下、打数ー安打ー打点(ホームラン)

1回戦  中京大中京    5ー4ー3(2)

2回戦  秀岳館  4ー3ー3(1)

3回戦  聖光学院  4ー3ー4(1)

準々決勝  仙台育英  5ー2ー0

準決勝  天理  5ー4ー7(2)

まとめると
打率  .696(23ー16)
本塁打  6本
打点     17安打
出塁率   .741

これまで清原・松井が超・高校級と思っていたけど彼は超・超・高校級のスラッガーだゲッソリ

BS朝日で解説してる元・横浜高校監督の渡辺元智さん(←渡辺さんの解説、大好きですおねがい)

かつては「清原のために甲子園はあるのか」と言われたけど、まさに「中村くんのために甲子園はあるのか」という感じ

「走・攻・守」 素晴らしい。「怪物」と言っていいでしょう
と絶賛です。


でも花咲徳栄だって決して負けてない。
昨日は粘る東海大菅生を延長11回9ー6で破りました。
1回戦から準決勝まで5試合
合計47得点、平均9.4点取ってます。
自信を持って頑張ってチカラコブ


昨日の準決勝2試合とも、予想どおり凄まじい激闘でしたうずまき
点を取ったら追いつき、取ったら追いつき
勝ち越すとまた追いつかれ。。。ポーン
とにかく目が離せない。
なんか必ず9回に波乱が。。。

最後の最後までハラハラしっぱなし滝汗
ほとんど互角同士だけど、ほんのちょっとしたミス、エラーが相手の得点に絡んだり得点しそこなったりの違いでした。

甲子園、こえ~ゲッソリ

名物となった天理の応援団長
一言も発しない応援団長、初めてだわポーン

前の試合の時、周りの応援団員が肩揉んだり、汗拭いたりもしてる間もじっとしてた涙

団長の6歳の弟くん、お母さんがお尻にアップリケしたユニフォームで応援してたけど

残念ながらゲームセット
団長、静かに男泣き😢

なんかカッチョいいピンクハート
お疲れさまでした。


決勝、14:00からってなんでそんなに開始が遅いのかね~!?


高校野球が終わると、私の夏はほぼほぼ終わりなんです、あ~あ。。。笑い泣き