昨日のナオト(ちびなおとくん・推定5歳)と遊んでくれてありがとうございました
大事なものはいつだって少し


























スイカかじってあるの、気づいてくれたかしらん
大事なものはいつだって少し見えにくいところに隠れてる

見えそうで見えないくらいが趣深いかと。
でも昨日はずいぶんサービスしました


「こどもの日」用に作ったナオトをこんなに使い回すとは思わなかったわ
















さて、森友学園の籠池泰典前理事長。
事情聴取を受けるため、27日に夫人とともに大阪地検に出頭
その出頭前の朝の様子などを、昨日の朝の番組で見ました。
カメラは家に上がって、籠池氏が朝ごはん食べてるところまで映してて
何気なく見てたら、朝からそうめんだかうどんだかソバだったかはよくわからなかったけど
麺つゆにつけて食べてて
その麺つゆの入れ物が普通の蕎麦猪口(そばちょこ)ではなくてマグカップだった
私はそこに目が釘付けになった

取っ手を持つからとっても持ちやすそう
夫もそこに食い付き「おっ、これいいなぁ」などと感心していた。
珍しく着眼点が一緒だった

だからといって昨日の我が家のお昼
そうめんにしたけど、マグカップなんかにはしなかった。
マグカップは持ちやすいけど、ちょっと深くて食べにくい

浅めのマグだったらお年寄りは使いやすいかもしれないね
発想の転換、目から鱗の出来事でした
昨日は午後からゲリラ雨、夕方も夜も雨

東京・隅田川の花火大会はザーザー降っていても根性で開催してましたね
この解説のおじさん、
「これくらいの雨なんか、花火師さんたちにはなんでもないですよ
」
なんて言ってたけど、たいへんだよ~


隅田川の花火大会の時って、たびたび雨に祟られるみたい

観に行った方、びしょ濡れになったかしら
どうか風邪などひきませんように。
梅雨明け後、天気がすぐれない日が続く……
今日は高校野球・西東京大会決勝
早稲田実業と東海大菅生
清宮くん、108号ホームラン出るか
勝てば甲子園、ガンバレ

お天気はどうでしょうねー
修行でびしょ濡れになってる時間帯、ほとんど観られないなぁ……


