年が明けたと思ったらもう2月となりやした
毎年1月2月はあっという間だなと思う
ナオトが日本にいなくても、きっとこんなふうにあっという間に過ぎるんでしょ
そう言って自分を納得させてみる

今月最初のウォーク、50分・205kcal
ヨガはナオトの顔ばかり浮かんでいました














道中、どうか気をつけて。
僕が僕であるために
旅続けなきゃならない
(元の歌は尾崎豊の僕が僕であるために)
とナオトが歌ったかどうかは定かではないけど、やはりナオトはMTSの3点セットが必要みたいね。
M
MUSIC(音楽)
T
Travel(旅)
S
SOCCER(サッカー)
ナオトが世界を旅するのは
自分の音楽を創るためのアイデアや材料集めでもあるものね。
原点に帰る旅、またあちこでサッカーも混じったり、現地の人にビデオ撮ってもらったりするかもね
帰ったあと、また旅本出すよね。。。買うよね。。。
自分の思いどおりに生きられたら素晴らしい事だと思います。
そしてそうありたいと思います
これは私が中学生時代の国語の先生が、毎年卒業生に贈った餞(はなむけ)の言葉
思いどおりに生きている人ってそう多くはいないと思うけど
子どもの頃憧れていた職業に就いたり、
夢見ていたスポーツ選手になったりしている人は羨ましいなと思います
ナオトは、挫折もあったけど諦めずに努力したり運命的なものもあり、3度目にしてメジャーデビュー出来て
好きな音楽を仕事にできている。
好きなサッカーやフットサルもやって
今回は久しぶりだったけど旅にも行ける。
家族がいてもいつも自由な感じで、身軽にスッと行くね
ナオトの人生って人にも恵まれているし、幸せなんじゃないかな。
年始のFCメッセージで、今年はいろいろ「インプットしたい」と言ってたけど
年末から蹴旅とか


(パパを忘れたの?ナオトも忘れられないように願ってる)
世界まるなげカメラなどの旅番組に出たり
GAKUさんのラジオに出た時GAKUさんが「家族で2ヶ月、船で世界一周の旅に行く」というのを羨ましそうに聞いてたし
ゲストで出たテレビやラジオ番組で、これまで何度も聞いた旅バナしてたし
偶然かもしれないけど、旅続き~
これまでも旅の後に出したアルバムって
格段にきらめいてる
感じがしませんか

エチオピア・コロンビア・トリニダードの後のNice catch the moment!
そして旅歌ダイアリー
旅のエキスがつまってるようで、映画のシーンがよみがえったりして大好き。
Sixth Senseは“少数精鋭”ながら去年行ったカリブ海の匂いがするし、
アリーナツアーでもナオトがスチールパン演奏してくれたし

今回の旅から帰った後の音楽も、楽しみにしたいなぁ

でも前半期の分を取り戻すべく、後半のスケジュールが混み混みにならないか
ちょっとだけ心配
ナオトが旅してる時の顔はいいよね
ゆっくり自分を見つめ直す時間を味わってほしいね。
だから笑顔で送り出すよ
(2割ほど泣いてるけど
)

毎年1月2月はあっという間だなと思う

ナオトが日本にいなくても、きっとこんなふうにあっという間に過ぎるんでしょ

そう言って自分を納得させてみる


今月最初のウォーク、50分・205kcal

ヨガはナオトの顔ばかり浮かんでいました















道中、どうか気をつけて。
僕が僕であるために
旅続けなきゃならない

(元の歌は尾崎豊の僕が僕であるために)
とナオトが歌ったかどうかは定かではないけど、やはりナオトはMTSの3点セットが必要みたいね。
M


T


S


ナオトが世界を旅するのは
自分の音楽を創るためのアイデアや材料集めでもあるものね。
原点に帰る旅、またあちこでサッカーも混じったり、現地の人にビデオ撮ってもらったりするかもね

帰ったあと、また旅本出すよね。。。買うよね。。。
自分の思いどおりに生きられたら素晴らしい事だと思います。
そしてそうありたいと思います
これは私が中学生時代の国語の先生が、毎年卒業生に贈った餞(はなむけ)の言葉
思いどおりに生きている人ってそう多くはいないと思うけど
子どもの頃憧れていた職業に就いたり、
夢見ていたスポーツ選手になったりしている人は羨ましいなと思います

ナオトは、挫折もあったけど諦めずに努力したり運命的なものもあり、3度目にしてメジャーデビュー出来て
好きな音楽を仕事にできている。
好きなサッカーやフットサルもやって
今回は久しぶりだったけど旅にも行ける。
家族がいてもいつも自由な感じで、身軽にスッと行くね

ナオトの人生って人にも恵まれているし、幸せなんじゃないかな。
年始のFCメッセージで、今年はいろいろ「インプットしたい」と言ってたけど
年末から蹴旅とか


(パパを忘れたの?ナオトも忘れられないように願ってる)
世界まるなげカメラなどの旅番組に出たり
GAKUさんのラジオに出た時GAKUさんが「家族で2ヶ月、船で世界一周の旅に行く」というのを羨ましそうに聞いてたし
ゲストで出たテレビやラジオ番組で、これまで何度も聞いた旅バナしてたし
偶然かもしれないけど、旅続き~

これまでも旅の後に出したアルバムって
格段にきらめいてる

感じがしませんか


エチオピア・コロンビア・トリニダードの後のNice catch the moment!
そして旅歌ダイアリー
旅のエキスがつまってるようで、映画のシーンがよみがえったりして大好き。
Sixth Senseは“少数精鋭”ながら去年行ったカリブ海の匂いがするし、
アリーナツアーでもナオトがスチールパン演奏してくれたし

今回の旅から帰った後の音楽も、楽しみにしたいなぁ


でも前半期の分を取り戻すべく、後半のスケジュールが混み混みにならないか
ちょっとだけ心配

ナオトが旅してる時の顔はいいよね

ゆっくり自分を見つめ直す時間を味わってほしいね。
だから笑顔で送り出すよ

(2割ほど泣いてるけど
