先週のオトナフェスからFCファン感まで

ナオトゴトばかり続いたので、ナオトはちょっと小休止。

(ナオト本人も小休止してるかなグラサンやしの木?)
1年前の今頃、こんな~シャボン玉




今日はここ最近の日常をまとめてみたいと思います流れ星


先週はずっと雨続き、気温も低めでしたが
ここ数日は夏、復活汗2
連日エアコンのお世話になってます汗汗




お彼岸の間、ずっと雨でお墓参りも行けず


いつも天気予報を見て日にちを決め
父を老人ホームから連れ出してのお墓参りですが、そんな天気で今回は予定が立たず


お墓参りの帰りにうなぎを食べるのが恒例となっている我が家、父も毎回楽しみにしてるのですが

父が外食などする場合は、3日前にホームに伝えなければならないんです。
食事を作る人の都合で。

そうこうしている間にお彼岸も終わり。

お墓参り、少しくらい彼岸明けでもいいのだけど、
私達も今週いろいろ予定があり、父も病院へ行く予定があるので、おととい私一人でお墓参りに行って来ました。


その前日の日曜日に父のところへ行き、伝えておきました。


やはり今回は天気がずっと雨だったせいか、お花があがっている所はいつもよりだいぶ少なかったですね~↓↓


私だけうなぎを食べようかと思ったけど、食べませんでした笑


昨日はヤボ用がありヨガに行けずぼけー

歯科矯正で顎を手術する為、来月から年内いっぱいお休みする先生の今年最後のクラスでしたが残念。


今日のクラスに振り替えましたヨガ
水曜日は小さいほうのスタジオで、いつも30人くらいでいっぱいですが

なぜか今日に限って大人気びっくり!!

マットが足りなくなって追加、45人くらい入ってすし詰め~びっくりハッ

最前列の私は、前の鏡にゴッツンコびくっしそうポーン


それでもゆったりと心身向き合えてよかったです照れ




父の老人ホーム前の花壇のヒガンバナとホウセンカ



そういえば全然触れることもないうちに大相撲も終わっていて笑

カド番大関・豪栄道が全勝優勝という、まさかの結果!




いつも序盤から負けたり勝ったりだった豪栄道、いったいどうした!?
同じくいつも負けがこんでいる遠藤も、終盤まで優勝争いに食い込み、

やればできるじゃんキラキラと思わせてくれる場所でした。

とにかく豪栄道の勢いが凄かった!!

白鵬がいなかったから、のびのびできたかな笑

稀勢の里、今回こそ優勝して横綱昇進の絶好のチャンスだったのにな。。。

九州場所に期待。


そしてプロ野球野球
今日日ハムがパ・リーグ優勝決めるか!?

昨日勝てば昨日優勝だったけど負けてしまい、ソフトバンクが勝ったから今日へ。


しかもピッチャーが
西武・菊地、日ハム・大谷という、花巻東の先輩・後輩対決です。



二刀流もどんどん磨きをかけているおーたん(大谷くん)、投手としても打者としても素晴らしいキラキラ


ぜひ今日、決めてもらいたい生ビール生ビール生ビール