ナオ友さんたち一斉に
ファン感ネタバレポ祭りだ、ワッショイ!!
な感じの今日この頃笑


各地の様々な回によって、コーナーの中身も違ってたりする様子がわかりますウインク


前の記事に書き忘れたけど
『パイプ椅子じゃなくてうれしい』というのを補足しますと、

前日のオトナフェスで、5時間パイプ椅子に座っていてお尻が痛くなったからですチュー

さださんも言ってました。

『歳とってくるとお尻の肉が減ってきて、パイプ椅子にずっと座ってるとお尻痛くなる』

追記、おわり。


では前の続きを。


ツイッターから写真お借りして言うのもアレだけど、もう少し大きい写真はないの!?



歌いマース!!爆笑

夏音をしっとり歌ってくれた後は各コーナーが始まりますウインク


アルバムでどの曲が好き?

みんながワンダホー、sayonara、ハレパレ~……と言う中、

小さい子や赤ちゃんの声にも反応して
わなげうたぁ~!?
(わーん、という泣き声に)ワンダホーって言ったのかなぁ~!?

ナオトらしいなぁ照れ



ナオトへの質問コーナー

あらかじめインティメイツから募集してあった質問、BOXに手を突っ込んでナオトがつかみます。

『量でいくか、質でいくか』とみんなに聞いて『量』ということになったのに結局3つ笑

①最近ギターを始めたが楽譜が読めなかったのに気付きました

②緊張を解くにはどうしたらよいか

③カラオケの十八番はなんですか

それぞれに対してとても丁寧に(特に①)答えるナオトハート②

回答を簡潔にまとめると

①楽譜読めなくてもギターのコードで演奏するから大丈夫。オレもそうだった。
毎日1つずつ覚えれば、1ヵ月で30覚えられる。
30覚えればほとんどの曲弾ける。


本番までに I'm  ready』の状態にしておくこと。
ドキドキするのは準備が足りない時。
そうならないためには、練習や準備を充分しておくこと。


③2つあります。
1つはTHE  BOOMの宮沢さんとジャマイカ人のヤミさんという人のナントカカントカ…

もう1つは(チャラララ~とよくわからないイントロを歌った後に)

アイ  ラ~ビュゥ~~~チュー
今だーけは悲しい歌~聴きたくないよぉ……カラオケルンルン音符

顔を上に上げ、とってもエエ声でのなりきり尾崎豊でしたラブ

2回ほど、尾崎豊がのりうつっていた笑
まるごと1曲聴きたかったわおねがい


BOOMの宮沢さんとジャマイカ人ミュージシャンのヤミさんの歌、調べたら
神様の宝石でできた島のようです。

こんな曲みたいですキラキラ☆
https://m.youtube.com/watch?v=L14BUrZhs_0

MIYA & YAMI  っていうらしい。

ゆったりして気持ちいい曲ね照れ
今度機会があったらナオトに歌ってもらいたいなおねがい
それにしてもマニアックなナオトニコニコ



そして


楽曲のひ・み・つ

ひ・み・とぅ!!
これまで作った曲の貴重な、デモの段階のテープを聞かせてくれて、それの完成形と聴き比べルンルン

Brave/未来へ/いつかきっと/together

だいたいはなんとなくわかる感じだけど、部分部分でメロが全く違ったり

いつかきっとは、デモでは『いつかきーっとーうえと音が上がるのではなく

とー↓↓と下がっていたらしく、両方聴くとそれだけで印象がまるで違っていて、へえーっと思ったり。


そして最後は歌詞が恥ずかしすぎるからと、デモ曲をかけて舞台袖にダッシュで引っ込むナオト笑

何度も歌い直したりして、歌詞も

太陽だけが友達だ(アンパンマンか!)
アンドロメダが~(ええっびっくり)

なんだか意味不明の歌詞の連続技。。。

会場も少しザワザワニヤニヤ

ナオト自分でも突っ込んでいたけど、そりゃ恥ずかしいでしょうよ、

聴いてるこっちも恥ずかしかったもん笑

I'm  chi-zu-ersの歌詞に国土地理院て出た時も私、のけ反ったけどアンドロメダにはもっと焦ったよ汗汗

で、この曲はありったけのLove  Songのデモでした。

私、わかりました。リズムとメロでなんとなくウインク

これわかる人?ってナオト聞いてくれたら私、脇の下押さえながらハイッ!って元気に答えたのに。。。


初回限定盤のアルバムレコーディングのDVDをぜひ見てほしい

ナオトが言っていて、私持ってなかったけど親切なナオ友さんのご厚意で見せてもらえました。

デモテープからの完成、そしてDVDで見た曲作りの様子。


産みの苦しみというけれど、1曲を作るためにどれだけの苦労と時間と手間がかかっているか。

曲ごとに演奏やコーラスのメンバーも違えたり、音の重ね方とか何度も検討して。


たいへんなんだなーと、つくづく思った次第です汗2


さぁ、この回の最も見せ場があった次のコーナーは、次に続きます!!


うずまきナオちゃん、そんなにアンドロメダとか好きなら
私がリクエストした宇宙一お前が好きな男の歌じゃなくて今度

星宇宙が一番好きな男の歌星

っていうのを書いてみない??



んー、考えとくーキラキラ