ナオト・インティライミ6thアルバム
『Sixth Sense』本日リリース

昨日のフラゲから
リピリピリピリピ~


これから手にする方もいるので詳しい感想はまた、しばらくしてから。。。
1週間後でいいですか
←待てるか

ナオトのブログでは感想を絶賛受付中なので、一応簡単にコメントしましたが。
最初1回目聴いた時、やはり正直
『シングル4曲は多い……』
と感じたけど、何回も繰返し聴いているうちにあの耳に馴染んだ曲たちも
アルバムの流れの中で、いいバランスをとってると感じるように。
聴けば聴くほど、どんどんズンズン耳に心に響いて効いてくる。まるで
音楽のボディブローやぁ~←意味わからん
今までナオトが世界で聴いてきた音楽
それが所狭しと詰まってる感じで、いろんなリズム感やサウンドが凝縮している
シングル除くと6曲(←Sixth Senseとリンクしてるのか
)だけど、とってもとっても中身が濃くて精度が高い感じです。
当分、鬼リピ続くもよう。
野田のDVDの、ライブの所
ナオ友ちゃん共々、一部映りこんでおりました、笑いました

















★午後、生出演したTOKYO FM
高橋みなみの『これから、何する?』
聴きました

結構長く出てたわー
旅(世界)の極意とアルバム・アリーナツアーの話。
やっぱりオシャティライミって言ってた
たかみな、とってもMCが上手ね~
堂本兄弟とかでも一緒に出てたし、ナオトとトークも盛り上がってました
★深夜のGood Time Music!
出演時間たっぷりで嬉しかった
鬼リピついでにリアタイで観れたよ
いろいろ言われてましたな


またまた、オトボケになって……

このいたずらっ子な目がカワユス
キュルキュル、ミッチーも上手かったわ
曲の最後の方に

歌詞が画面のスペースに出てくるの

なんかとても素敵な手法だと思いました。
カメラワークもよかったし(テレビ局によって特徴があるね)
ミッチーのMCも品がよくて良かったな~
あっ。

シックス扇子のダジャレ企画。
ナオ友ちゃんネットワーク(略してNNW)により、家にいながらにしてキーワードが判明してしまいました
NNW、恐るべし
『Sixth Sense』本日リリース


昨日のフラゲから
リピリピリピリピ~



これから手にする方もいるので詳しい感想はまた、しばらくしてから。。。
1週間後でいいですか



ナオトのブログでは感想を絶賛受付中なので、一応簡単にコメントしましたが。
最初1回目聴いた時、やはり正直
『シングル4曲は多い……』
と感じたけど、何回も繰返し聴いているうちにあの耳に馴染んだ曲たちも
アルバムの流れの中で、いいバランスをとってると感じるように。
聴けば聴くほど、どんどんズンズン耳に心に響いて効いてくる。まるで
音楽のボディブローやぁ~←意味わからん
今までナオトが世界で聴いてきた音楽
それが所狭しと詰まってる感じで、いろんなリズム感やサウンドが凝縮している

シングル除くと6曲(←Sixth Senseとリンクしてるのか

当分、鬼リピ続くもよう。
野田のDVDの、ライブの所
ナオ友ちゃん共々、一部映りこんでおりました、笑いました


















★午後、生出演したTOKYO FM
高橋みなみの『これから、何する?』
聴きました


結構長く出てたわー

旅(世界)の極意とアルバム・アリーナツアーの話。
やっぱりオシャティライミって言ってた

たかみな、とってもMCが上手ね~

堂本兄弟とかでも一緒に出てたし、ナオトとトークも盛り上がってました

★深夜のGood Time Music!
出演時間たっぷりで嬉しかった

鬼リピついでにリアタイで観れたよ

いろいろ言われてましたな



またまた、オトボケになって……


このいたずらっ子な目がカワユス

キュルキュル、ミッチーも上手かったわ

曲の最後の方に

歌詞が画面のスペースに出てくるの

なんかとても素敵な手法だと思いました。
カメラワークもよかったし(テレビ局によって特徴があるね)
ミッチーのMCも品がよくて良かったな~

あっ。

シックス扇子のダジャレ企画。
ナオ友ちゃんネットワーク(略してNNW)により、家にいながらにしてキーワードが判明してしまいました

NNW、恐るべし
