春の日に
さ~く~ら~
見つめてひとつになろぉ~

さて、ブラチャッピーの続きです。
飽きてなかったらお付き合いください
大通りに出たらデニーズがあったのでパスタランチで腹ごしらえ

吉原神社の桜はイマイチでしたが、ランチの後歩いていたら、大通りからちょっと奥に桜が見える
行って見ると、なんと桜並木がありました。ラッキー


咲いてる咲いてる
ずうっと続いてる





向こうにスカイツリーも見えるよ
地図を見るともうすぐ隅田川
浅草にも近かったけど、今回は隅田川の桜を見に行くことにしました
おお、川の向こう側、咲いてますwww

はーるの
うら~ら~の~
すぅみぃだぁがーわ~
いちいち歌ってしまって恐縮です
屋形船やいろんな船が行き来してます

桜橋、またの名を『X(エックス)橋』を渡りました。Xの形をした橋。
橋の真ん中にある三角のって

ずっと前、『主に泣いています』のドラマでナオトが初出演して

吟遊詩人のサトシって役で出てた場所だった
通り過ぎてから気がつくという
ドラマの主題歌はもちろんナイテタッテ
春休みだからか平日でもたくさんの人出
屋台もたくさん出ていたけど、デニーズで食べてお腹いっぱいだから食べない。

スカイツリーがだんだん大きく見えて来ました。
やっぱり行くよね
でもゆっくり見る時間はないから、前から行きたかった水族館だけと決めて
すみだ水族館

どの水槽もとってもキレイ

お客さん、なんか写真撮ってる人が多くて、いいのだろうか
と思ってスタッフに尋ねたら『フラッシュをたかなければOK』とのこと
最初の方の細かい魚やエビは撮り損なったけど、いくつか撮らせてもらいました

左上から時計回りに
ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)
カブトガニ
カクレクマノミ&イソギンチャク
ブルージェリーフィッシュ(←くらげです)
チンアナゴ
オウムガイ

左はペンギン、右はエイとサメ
ずいぶん久しぶりに水族館に行きました。
楽しかったー
家族連れ、チビッ子が大勢いました。
桜を観るのは本当にタイミングですね。
今年はこの辺、ほとんど曇りや雨が多くて残念。
白っぽい空に白っぽい桜な感じで。
晴れる日まで花がもってくれるといいですが。。。


おまけ

懐かしい、初ドラマのショット
ドラマといっても今のところこれっきりだけど
花嫁に殴られて頭から流血、
その時指先をピクピクさせる細かい演技はおおいにウケました
左下がお気に入り

















FC会報No.3が届き始めてますね。
うちの方、いつも遅いのよねー


見つめてひとつになろぉ~


さて、ブラチャッピーの続きです。
飽きてなかったらお付き合いください

大通りに出たらデニーズがあったのでパスタランチで腹ごしらえ


吉原神社の桜はイマイチでしたが、ランチの後歩いていたら、大通りからちょっと奥に桜が見える

行って見ると、なんと桜並木がありました。ラッキー



咲いてる咲いてる

ずうっと続いてる






向こうにスカイツリーも見えるよ

地図を見るともうすぐ隅田川

浅草にも近かったけど、今回は隅田川の桜を見に行くことにしました

おお、川の向こう側、咲いてますwww


はーるの

すぅみぃだぁがーわ~

いちいち歌ってしまって恐縮です

屋形船やいろんな船が行き来してます

桜橋、またの名を『X(エックス)橋』を渡りました。Xの形をした橋。
橋の真ん中にある三角のって

ずっと前、『主に泣いています』のドラマでナオトが初出演して

吟遊詩人のサトシって役で出てた場所だった


ドラマの主題歌はもちろんナイテタッテ

春休みだからか平日でもたくさんの人出

屋台もたくさん出ていたけど、デニーズで食べてお腹いっぱいだから食べない。

スカイツリーがだんだん大きく見えて来ました。
やっぱり行くよね

でもゆっくり見る時間はないから、前から行きたかった水族館だけと決めて




どの水槽もとってもキレイ


お客さん、なんか写真撮ってる人が多くて、いいのだろうか


最初の方の細かい魚やエビは撮り損なったけど、いくつか撮らせてもらいました


左上から時計回りに
ナポレオンフィッシュ(メガネモチノウオ)
カブトガニ
カクレクマノミ&イソギンチャク
ブルージェリーフィッシュ(←くらげです)
チンアナゴ
オウムガイ

左はペンギン、右はエイとサメ
ずいぶん久しぶりに水族館に行きました。
楽しかったー

家族連れ、チビッ子が大勢いました。
桜を観るのは本当にタイミングですね。
今年はこの辺、ほとんど曇りや雨が多くて残念。
白っぽい空に白っぽい桜な感じで。
晴れる日まで花がもってくれるといいですが。。。



おまけ

懐かしい、初ドラマのショット

ドラマといっても今のところこれっきりだけど

花嫁に殴られて頭から流血、
その時指先をピクピクさせる細かい演技はおおいにウケました

左下がお気に入り


















FC会報No.3が届き始めてますね。
うちの方、いつも遅いのよねー
