今日はやっとインティが顔出したけど
昨日までの3日間どんよりとした天気が続き、テンソン下がり気味だった
おまけに寒いし

今朝見たら屋根や車にうっすらと雪が積もってた
ナオト、暖かい所から一気に寒い東京に帰って風邪ひいてないかしら

ナオちゃん、ごめん
昨日からリハ、始まったのね















今月は3週続けて水曜日に医者通い
10日はインフルエンザでクリニック
17日・24日(昨日)は病院のブレストケア、つまり乳腺外来
去年11月に受診した、市の保健センターでの乳ガン検診の結果が先月届きましてね
それによると
視触診は左右とも所見なし
マンモグラフィは右・所見なし
マンモグラフィ左は……腫瘤性病変
病変


判定はB(要経過観察・1年後)
結果のコメントは以下のとおり
『経過観察が必要となりました。1年後に医療機関を受診し、経過を追ってください。なお、気になることや自覚症状がある場合は直ちに医療機関を受診して下さい』









うーん。。。どう理解したらよいのか
12年近く前に左を温存手術していて、10年間転移・再発一度もなかったけど、それを過ぎたら「腫瘤性
」「病変
」て何だろう
また手術したところに再発したのか
マンモの女性技師、なんか撮影の仕方がすごくザツだったからちゃんと撮影されてないんじゃないか
それとも機械の精度がイマイチで、ハッキリ写ってないんじゃないか
なんせ、ワンコインでの受診だからな……
などといろんなことが頭の中を行き交う
病は気からとはよく言ったもので、その前後から何やら左胸、術部からリンパにかけてチクチクしたり鈍い痛みが頻繁に表れた
たしか、ガンの診断の前もこんな感じだったはず……
『これ、マズイんじゃね
』
『気になることや自覚症状があれば……』
あるよアルヨ、大至急受診するよ~

心配な時は調べて、何でもなければそれで良いわけで。
……というわけで、
これまでずっとお世話になっていた先生(イケメン先生
)の日に予約し、先週と昨日、受診した訳でありんす
イケメン先生ですが、私と同じように歳は重ねておりました
まず先週の時、先生は
『その医療機関で撮影した画像を見ないとなんとも判断できない。手術の跡は白く写ったりするから。』
『マンモは余計な被爆するから、エコー(超音波)だけ撮りましょう。』
エコーは異常なし。なーんだ
『ガン検診の画像を手に入れたらまた』ということで、その帰る途中に保健センターに立ち寄り画像取り寄せの手配をしてもらった。
2日ほどで入手したので、昨日また受診に
結果。
全然異常なしヽ(・∀・)ノ
あー、よかった



でも時々起こるチクチクは何だろう
先生は
『チクチクしたりとかは、ガンの痛みじゃなくて違うものだから全く心配ありません』
とキッパリ言ってくれて、胸がス~ッとした

イケメン先生、ありがとー

(この中村先生もイケメンだけど、、、体の割に手がデカイ
)
異常はないけど、毎月自己検診は欠かさないようにとの事でした
ネットにも自己検診のやり方など載っていると思いますが、参考までに。

早期発見、大事です
また少し生き延びられそうだわ
まだまだナオトやナオ友ちゃんたちと
togetherしないといけないからね~




昨日までの3日間どんよりとした天気が続き、テンソン下がり気味だった

おまけに寒いし


今朝見たら屋根や車にうっすらと雪が積もってた

ナオト、暖かい所から一気に寒い東京に帰って風邪ひいてないかしら


ナオちゃん、ごめん

昨日からリハ、始まったのね
















今月は3週続けて水曜日に医者通い

10日はインフルエンザでクリニック

17日・24日(昨日)は病院のブレストケア、つまり乳腺外来
去年11月に受診した、市の保健センターでの乳ガン検診の結果が先月届きましてね

それによると
視触診は左右とも所見なし
マンモグラフィは右・所見なし
マンモグラフィ左は……腫瘤性病変
病変



判定はB(要経過観察・1年後)
結果のコメントは以下のとおり
『経過観察が必要となりました。1年後に医療機関を受診し、経過を追ってください。なお、気になることや自覚症状がある場合は直ちに医療機関を受診して下さい』









うーん。。。どう理解したらよいのか

12年近く前に左を温存手術していて、10年間転移・再発一度もなかったけど、それを過ぎたら「腫瘤性



また手術したところに再発したのか

マンモの女性技師、なんか撮影の仕方がすごくザツだったからちゃんと撮影されてないんじゃないか

それとも機械の精度がイマイチで、ハッキリ写ってないんじゃないか

なんせ、ワンコインでの受診だからな……

などといろんなことが頭の中を行き交う

病は気からとはよく言ったもので、その前後から何やら左胸、術部からリンパにかけてチクチクしたり鈍い痛みが頻繁に表れた

たしか、ガンの診断の前もこんな感じだったはず……

『これ、マズイんじゃね


『気になることや自覚症状があれば……』
あるよアルヨ、大至急受診するよ~


心配な時は調べて、何でもなければそれで良いわけで。
……というわけで、
これまでずっとお世話になっていた先生(イケメン先生


イケメン先生ですが、私と同じように歳は重ねておりました

まず先週の時、先生は
『その医療機関で撮影した画像を見ないとなんとも判断できない。手術の跡は白く写ったりするから。』
『マンモは余計な被爆するから、エコー(超音波)だけ撮りましょう。』
エコーは異常なし。なーんだ

『ガン検診の画像を手に入れたらまた』ということで、その帰る途中に保健センターに立ち寄り画像取り寄せの手配をしてもらった。
2日ほどで入手したので、昨日また受診に
結果。
全然異常なしヽ(・∀・)ノ
あー、よかった




でも時々起こるチクチクは何だろう

先生は
『チクチクしたりとかは、ガンの痛みじゃなくて違うものだから全く心配ありません』
とキッパリ言ってくれて、胸がス~ッとした


イケメン先生、ありがとー


(この中村先生もイケメンだけど、、、体の割に手がデカイ

異常はないけど、毎月自己検診は欠かさないようにとの事でした

ネットにも自己検診のやり方など載っていると思いますが、参考までに。

早期発見、大事です

また少し生き延びられそうだわ

まだまだナオトやナオ友ちゃんたちと
togetherしないといけないからね~



