今日は節分節分

各地の神社などで節分の行事があったようですね。私も地元の神社での節分祭に行って来ましたキャッ☆



町内会の掲示板で午後3時からあると知って、初めて心参戦してみたの。わりと暖かかったしね。


少しずつ人が集まりだして、2時半頃にアナウンスが。
神事は拝殿で行い、正反対の場所にあるお福分けの場所へは拝殿に並んだ順に案内すると。


ナオトゴトと同じで、ポジションが大事!!

海千山千のナオトのライブやイベントで鍛えた要領で、2列目につきましたチカラコブ

しばらく待ってからMCの宮司さん登場

「神事ですので、お寒い中恐縮ですが差し支えなければ帽子をお脱ぎください」
と静かにアナウンス。そして


太鼓をドドーン!!



いよいよ始まり、3人の宮司に続いて氏子の皆さんや来賓たちが中に入っていきます

小さい子どもが「おじいちゃんたちいっぱいいるー」って言ってて噴いたwww

中で祝詞(のりと)とか玉串奉奠(たまぐしほうてん)とかとり行われ、礼と共に我々も礼。氏子さんたちは立ったり座ったりして礼を。


その後、中から宮司さん登場

我々集まった人もお祓いをしていただけましたきらきら!!


そしてその後、何やら鬼が登場!!節分





鬼同士で酒を酌み交わすシャンパン




写真撮ってたらポーズしてくれた笑




赤い鬼はともかく、青い鬼はなんか迫力に欠けるなぁ苦笑お面が小さいのよぷぷ


それでも義理堅く泣いていた小さい子もいましたえー汗汗

ピュアな心、私も持ちたいですクラムボンは笑ったよ


鬼たちが退場した後、いよいよお待ちかねのお福分けが始まります!!


長くなりそうなので、次に続きまーすばい


Coming  soon!!