かわいい

左上は小関くんのブログから
遅くなりましたが動画もありました。
まだご覧になってない方はどうぞ
ちょい、長いからPCでの視聴をオススメします
ゲネプロ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=W0bdSOnI9_0
囲み取材
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CCcD3KmJgfU

毎週火曜日に私がヨガに通っているジム
今日も午後から行って来ます
いつもは月曜日は休館日ですが昨日は祭日、しかも20周年のイベントday
会員の家族も無料で解放されていました

各階でこんなイベントもあって、キッズや家族連れで大混雑

私は時間がなかったのでこれらはパス
ヨガもイベントレッスンがあり、
ビヨンドパワーヨガというのを初めて体験してみました
いつものヨガ(ハタヨガ)とどう違うのか
先週予約を入れて、敢えて知らないで参加したんです
『パワー』って……
やはりいつものとは強度が違う
タイムスケジュールの紙によると
いつもの『ヨガ60』(←60は60分の意味)は
消費カロリー150、様々なヨガのポーズを楽しみたい方が対象
昨日の『ビヨンドパワーヨガ60』は
消費カロリー180、ダイナミックなヨガのポーズを楽しみたい方や、シェイプアップしたい方が対象
いつものはポーズとポーズの間に少しお休み(脱力させる)時間があってゆったりしてるけど(その度に寝そうになる)
パワーヨガは、いろんなポーズの連続技でテンポも早くてボヤボヤしてるとどんどんズレていく
(眠くなるヒマなんてない)
太陽礼拝のポーズといって





昨日は⑥と⑦、⑪と⑫の間に『牡牛のポーズ』(上半身を上げて胸当てをそらす)が入りました。
⑥~⑩にかけて動作が早い

ハイ
ハイ
ハイ
ハイ
って感じで
ビーチ・フラッグスの競技みたい
これが1セット。
前半に連続3セットしたあと、『バランスのポーズ』の連続技をはさみ
後半はなんと、連続6セット~
先生の号令に従ってなんとかやったけど、最後の方は何が何やらわからなくなった
修行してる感じがハンパなし
帰ったら腕がダルダルダルビッシュ~
明らかにいつもより負荷が大きいので、脂肪が燃えそうでした、いつもよりは
そして
ヨガのクラスで、初めて
ファンインティライミ、発見~~~~\(^o^)/
私はいつもの最前列で始まりを待っていたら、後ろのほうにライブTシャツを着た人が目の前の鏡に写って、テンソンびしあがり

その方が着てたのはコレ

私が着てたのはコレ

終わったあとに「ファンインティライミですか!?」と声をかけたのはいうまでもありません
やはりその方も私のシャツにも気づいてたらしい
なんと家も同じ町内、こんな近くにいたなんて
京セラも日帰りで行ったし、昨日のシャラク初日も行ったそうです
京セラタオルも一緒でした
でもなんでファンインティライミって、初対面なのにすぐにフレンドリーになるのか、本当に不思議~
きっとナオトのキャラクターが、ファンたちをそういう気持ちにさせてくれるのね
今日のヨガはきっと楽に感じるなー



左上は小関くんのブログから

遅くなりましたが動画もありました。
まだご覧になってない方はどうぞ

ちょい、長いからPCでの視聴をオススメします

ゲネプロ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=W0bdSOnI9_0
囲み取材
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CCcD3KmJgfU











毎週火曜日に私がヨガに通っているジム
今日も午後から行って来ます

いつもは月曜日は休館日ですが昨日は祭日、しかも20周年のイベントday

会員の家族も無料で解放されていました

各階でこんなイベントもあって、キッズや家族連れで大混雑


私は時間がなかったのでこれらはパス

ヨガもイベントレッスンがあり、
ビヨンドパワーヨガというのを初めて体験してみました

いつものヨガ(ハタヨガ)とどう違うのか

先週予約を入れて、敢えて知らないで参加したんです

『パワー』って……
やはりいつものとは強度が違う

タイムスケジュールの紙によると
いつもの『ヨガ60』(←60は60分の意味)は
消費カロリー150、様々なヨガのポーズを楽しみたい方が対象
昨日の『ビヨンドパワーヨガ60』は
消費カロリー180、ダイナミックなヨガのポーズを楽しみたい方や、シェイプアップしたい方が対象
いつものはポーズとポーズの間に少しお休み(脱力させる)時間があってゆったりしてるけど(その度に寝そうになる)
パワーヨガは、いろんなポーズの連続技でテンポも早くてボヤボヤしてるとどんどんズレていく

太陽礼拝のポーズといって





昨日は⑥と⑦、⑪と⑫の間に『牡牛のポーズ』(上半身を上げて胸当てをそらす)が入りました。
⑥~⑩にかけて動作が早い


ハイ




ビーチ・フラッグスの競技みたい

これが1セット。
前半に連続3セットしたあと、『バランスのポーズ』の連続技をはさみ
後半はなんと、連続6セット~

先生の号令に従ってなんとかやったけど、最後の方は何が何やらわからなくなった

修行してる感じがハンパなし

帰ったら腕がダルダルダルビッシュ~

明らかにいつもより負荷が大きいので、脂肪が燃えそうでした、いつもよりは

そして

ヨガのクラスで、初めて
ファンインティライミ、発見~~~~\(^o^)/
私はいつもの最前列で始まりを待っていたら、後ろのほうにライブTシャツを着た人が目の前の鏡に写って、テンソンびしあがり


その方が着てたのはコレ

私が着てたのはコレ

終わったあとに「ファンインティライミですか!?」と声をかけたのはいうまでもありません

やはりその方も私のシャツにも気づいてたらしい

なんと家も同じ町内、こんな近くにいたなんて

京セラも日帰りで行ったし、昨日のシャラク初日も行ったそうです

京セラタオルも一緒でした

でもなんでファンインティライミって、初対面なのにすぐにフレンドリーになるのか、本当に不思議~

きっとナオトのキャラクターが、ファンたちをそういう気持ちにさせてくれるのね

今日のヨガはきっと楽に感じるなー

