夕べサッカー日本代表の試合をテレビで観戦した後も「キリの良いところまで」とチクチクを続けていたら

いつの間にかナオトのブログ更新のメールがきていてハート②

秋の雨がシトシト続いておりますが、、
皆様いかがお過ごし?
……以下省略

ナオトも今、この雨の音を聞いているのね~きらきら

と雨音を一緒に聞いている妄想に陥り、思わずエヘヘな顔になりましたラブニヤニヤ


それにさ、
最近のブログは宣伝PRや番組の案内・ライブやるよ・終わったよ~みたいなのがほとんどだったけど

以前はこんな感じに近況報告とかしてたなぁ、と思って。なんか懐かしい感じでよかった心


夕暮れね。場所はどこかしらね?と!



サッカー  サッカー  サッカー  サッカー  サッカー

さぁて、今日も言いたい放題笑

夕べのサムライブルーたちのカンボジア戦です。

2-0で勝ったものの『なんだかなー』な感じでした(阿藤快さんご冥福をお祈りします)

暑さや人工芝とか、完全アウェイ(凄い観衆で盛り上がってました)とかの環境の違いはあったとしても。

前半に何回かあったチャンスも、岡崎のPKも得点にならず。1点目は岡崎の頭で得点かと思ったらオウンゴールとか汗

得点に関して言えば、やっぱり本田△はさすがでした。W杯予選、5戦連続ゴールですからキラキラ☆
それに比べて他の選手の決定力が。。。

(ロイター/アフロ)
金髪、伸ばしてるね笑


監督、いろんな選手を見たいのもわかるけど、11人中8人変えるってやっぱり難しいのでは。
監督ったら試合の後、ベンチで頭抱えちゃってたし汗


長谷部が出なかったから言う訳ではないけど、要のボランチ2人とも変えちゃうとやはりバランスが~汗

後半に柏木くんが入って、だいぶ雰囲気が変わったと思いました。

年内最後の代表戦でした。
シンガポール戦みたいに終わりたかったけどね苦笑
次はホーム(埼玉スタジアム)で3月に2試合

3月には久しぶりにGK川島とウッチーが招集されるかもびっくりで楽しみですキャッ☆


ミカン  林檎  ミカン  林檎  ミカン  林檎  ミカン  林檎

それからムカムカ

白鵬について一言言いたい。

今場所の白鵬は、勝つ為には何でもアリかびっくり
横綱のプライドはないのかびっくり

まるで最近はヒールな役を買って出ているよう。
現役時代のダンプ松本のほうがまだかわいかったわ。


猫だまし→変化→猫だまし

2回もやるかびっくり猫だまし猫


賛否両論あるようですが、私は横綱としてやってほしくないですねむっ
いくら休場明けで、苦手力士にまたやられるという不安はあってもね。

もう、呆気にとられてしまったえ゛!汗2

場内ざわつく中のニヤリとした不敵な笑み

開いた口が塞がらないとはこのことねえ゛!びくっ


(ニッカンスポーツ)


こちらも勝ったけど後味の悪い感じでした


「猫だまし」って相手の顔の前で手をパチン拍手て叩くの
これは技のデパートと呼ばれた舞の海しかダメよ笑

(右・現役時代の舞の海)



白鵬も今日からいよいよ大関や横綱と当たるけど、またやるかしら。


この前の「櫓(やぐら)投げ」のように豪快に決めてほしいと思います!!