朝9:30に父の病院に行き退院の手続き
施設からもお迎えに来ていただき、無事に父は退院しました。
施設に着くと恒例の
退院おめでとう
○○○○様
という横断幕ならぬ大きな紙に書いた物(←毎回使い回し)を広げて記念撮影


今年になってから3回目、デジャブな感じが半端ないけど


今日11月11日は
麺の日ポッキー&プリッツの日世界平和記念日サッカーの日折り紙の日
などたくさんの記念日があるけど
介護の日でもあるそうです。
いい日いい日、だって。
いつも温かくお世話をしてくださる施設の方には感謝しております

今年は3月(糖尿病)、6月(肺炎)と入院したから今度は9月かと思ってたら
まさかのフェイントで11月だったという

去年も8~9月に肺炎で入院していてとてもかかり易く、今回入院する1週間前に肺炎球菌ワクチンの接種をしたばかりなのに、と本人はそれが納得いかない様子

接種代金5000円、返せ

まあ今回も大事に至らずよかったです

願わくは京セラドームとDNA-SHARAKUの時には平穏無事であってほしいと思っております

なんかバタバタなここ最近です
と言えばAdventure


4年前の両国国技館のナオト
当時は衣装と呼ぶにはシンプルすぎるTシャツが定番だったね。
カワイイッ

久しぶりにライブでAdventure聴きたいな

最近のナオト


疲れた体によく効きます
