本日、文化の日の空はれ


空はあーおくー  すみわたりー
海をめーざして歩ーくぅ~おんぷ

……埼玉は海なんかないよ~苦笑



こんな呑気なこと言ってる場合じゃないよ、私。。。がびょーん


祭日もブレずにヨガやって帰ってきたら夫が
「施設のケアマネから電話があって、じーさん入院するかもしれないって」

またかいな~(°Д°)

施設に確認し、いつも通院してる総合病院で救急搬送を受け入れてくれると。

部屋着に着替えたばっかりなのにまた着替え、病院に駆け付けた=


ご飯作れないから留守番組にはテキトーに冷凍チャーハン食べてもらったご飯


施設の副ホーム長さんが付き添いで、いつもの身の回り品や薬などを持って来てくれていてありがたい。

検査の結果に時間がかかり、2時間近く待たされて、ようやく医者の説明と面会。

肺炎の症状の様子

1週間前に肺炎球菌ワクチンの接種をしたのに、と父は納得いかない様子汗2

意識ははっきり、受け答えもいつもどおり絶好調ではありますが……

高齢だし、検査の結果もイマイチなんでとにかく父は入院になりました汗2


私は7:30頃帰りましたが。。。


明日、明日。。。
ファン感~なく
行けないかも~なく



病棟への移動、6月の時も午後までかかったし。

そもそも行って大丈夫なのかびっくり

果たしてどうなるでしょうびっくり