深夜に夫と夜の街をドライブしてしまいました
父が施設から病院に救急搬送されたので、病院までの往復です
昨日の午前中に施設のケアマネさんから、軽い肺炎の症状があるので外来受診する連絡があり。
さんざん時間がかかり検査と点滴をして、夕方に施設に帰ったことと
(金)まで毎日点滴をしに通う旨の報告をもらいました。
そして夜
私いつもは起きている時間だけど日頃の寝不足を補うべく、10時すぎに寝てうとうとまどろんだ頃に鳴り響く電話

ピンときた、施設からだって
救急外来に11:30頃着いたら施設のスタッフの方が待ち合いに。
本当にこんな夜中まで申し訳ない気持ちでいっばい
途中、施設長が来てくれて若いスタッフは帰りました。
私たちが着いて間もなく看護士が来て「しばらくお待ちください」と言ったきり
他の患者がみんな帰ってしまったというのに何の途中報告もなく、いったい何をやっているのか
結局、その場にまる2時間待たされた

そして入院に。
どうやら昼間の外来ではベッドが空いてなくて、通いで点滴するよう言われたらしい
しかし夜にまた発熱と、血中酸素濃度が80以下になって救急搬送という顛末
今日はいつもの掛かり付け総合病院で受け入れてもらえたが、朝になってベッドが空かなかったら転院になるという。
10:00すぎに連絡すると言われたけど、果たして如何に
アカリトライブとナオトの日は、ダイジョブなのか?

父が施設から病院に救急搬送されたので、病院までの往復です

昨日の午前中に施設のケアマネさんから、軽い肺炎の症状があるので外来受診する連絡があり。
さんざん時間がかかり検査と点滴をして、夕方に施設に帰ったことと
(金)まで毎日点滴をしに通う旨の報告をもらいました。
そして夜

私いつもは起きている時間だけど日頃の寝不足を補うべく、10時すぎに寝てうとうとまどろんだ頃に鳴り響く電話


ピンときた、施設からだって

救急外来に11:30頃着いたら施設のスタッフの方が待ち合いに。
本当にこんな夜中まで申し訳ない気持ちでいっばい

途中、施設長が来てくれて若いスタッフは帰りました。
私たちが着いて間もなく看護士が来て「しばらくお待ちください」と言ったきり
他の患者がみんな帰ってしまったというのに何の途中報告もなく、いったい何をやっているのか

結局、その場にまる2時間待たされた


そして入院に。
どうやら昼間の外来ではベッドが空いてなくて、通いで点滴するよう言われたらしい
しかし夜にまた発熱と、血中酸素濃度が80以下になって救急搬送という顛末

今日はいつもの掛かり付け総合病院で受け入れてもらえたが、朝になってベッドが空かなかったら転院になるという。
10:00すぎに連絡すると言われたけど、果たして如何に

アカリトライブとナオトの日は、ダイジョブなのか?