今日は暑~い

湿気は少なめだけど
埼玉県も真夏日です~
熱中症、ご注意を
水分を摂りましょうねぇ
大瀧詠一のサウンドが眠気を誘う、風が気持ちいい午後……

そんな今日はヨガのポーズのご紹介
……やばいんだって。。。
顔が
ヨガでライオンのポーズというのがあるんです。
ずっと前、男性のインストラクターの時にちょいちょいやりました
正座から両手を膝の前につき
全力で目玉を開き
全力で舌を出して押し下げ、
「ハァ~~~ッ
」と息を吐く
ヨダレがだらだら垂れてもかまわない
こんな感じ

さらに顔は

これで舌を下におもいっきり下げる感じです
波平さんとタラちゃんもやってます


恥ずかしがってはいけません。
自分や他の人の顔が目に入っても笑ってはいけません。
顔を引き締め小顔に効果
ストレス解消
唾液の分泌を促す
などの効果があるそうです
恥ずかしがってはいけないけど
スタジオで鏡のまん前に陣取った人、、、
イヤでも自分の顔見なきゃならなくて
拷問、または罰ゲーム的な感じ
私が好きなポーズは脇腹を伸ばす系の
三角のポーズとか三日月のポーズ
後は寝て行う
ワニのポーズや卍のポーズ
そして
屍(死体)のポーズといわれるシャバーアーサナー
これは一番最後に行うポーズで、仰向けで全身脱力してお休みです
これのためにヨガ通ってると言っても過言ではない
ほんの3~5分間ですが、上手くやれば4~5時間の睡眠に匹敵すると言われています。
実際、イビキかいてマジで寝てる人がいます(私じゃないから
)
たまにオ○ラ
してる人もいます
(←私じゃありませぬ)
脱力しすぎ~

ヨガを始めてから肩こりや腰痛もなくなったし、風邪もまずひかなくなりました。
全身をほぐしたり伸ばしたりして血行もよくなり、体幹も鍛えられ、喉などの粘膜を強くするポーズもあります
またいろいろなポーズを紹介したいと思います。
ただし気が向いたらねっ










今朝ね
ウフフッ
とうとう夢にナオトが出てきて

ターッチ
ちょっと詳しくは言えませんが

写真はイメージです。あはっ


湿気は少なめだけど
埼玉県も真夏日です~

熱中症、ご注意を

水分を摂りましょうねぇ

大瀧詠一のサウンドが眠気を誘う、風が気持ちいい午後……


そんな今日はヨガのポーズのご紹介

……やばいんだって。。。

顔が

ヨガでライオンのポーズというのがあるんです。
ずっと前、男性のインストラクターの時にちょいちょいやりました

正座から両手を膝の前につき
全力で目玉を開き

全力で舌を出して押し下げ、
「ハァ~~~ッ

ヨダレがだらだら垂れてもかまわない

こんな感じ

さらに顔は

これで舌を下におもいっきり下げる感じです

波平さんとタラちゃんもやってます



恥ずかしがってはいけません。
自分や他の人の顔が目に入っても笑ってはいけません。



などの効果があるそうです

恥ずかしがってはいけないけど
スタジオで鏡のまん前に陣取った人、、、
イヤでも自分の顔見なきゃならなくて
拷問、または罰ゲーム的な感じ

私が好きなポーズは脇腹を伸ばす系の
三角のポーズとか三日月のポーズ
後は寝て行う
ワニのポーズや卍のポーズ
そして
屍(死体)のポーズといわれるシャバーアーサナー
これは一番最後に行うポーズで、仰向けで全身脱力してお休みです

これのためにヨガ通ってると言っても過言ではない

ほんの3~5分間ですが、上手くやれば4~5時間の睡眠に匹敵すると言われています。
実際、イビキかいてマジで寝てる人がいます(私じゃないから

たまにオ○ラ


脱力しすぎ~


ヨガを始めてから肩こりや腰痛もなくなったし、風邪もまずひかなくなりました。
全身をほぐしたり伸ばしたりして血行もよくなり、体幹も鍛えられ、喉などの粘膜を強くするポーズもあります

またいろいろなポーズを紹介したいと思います。
ただし気が向いたらねっ











今朝ね
ウフフッ

とうとう夢にナオトが出てきて


ターッチ

ちょっと詳しくは言えませんが

写真はイメージです。あはっ
