今朝、東北を襲った震度5強・弱の地震
ニュースで確認したら、震源地がナオ友さんのいる近く
急いで安否確認
無事とのこと、何よりでした
こちらも少し揺れた気がしたけど、やはりそうでした
ナオト
もブログで心配してましたが、本当に石巻の記事のタイミングで奇遇
さて
おとといドキドキしていた、アカリトライブのチケットの件


無事、発券できました
ご心配いただいた少数のナオ友さん、
いつもながらお騒がせしました
いやはやタイヘンでした
問い合わせ電話番号にかけて、オペレーターが直接出るまでが
同じ番号にかけて、私はテープの声で「eコード」なんか聞かれて
eコード
サイト見ても書いてないし、ナオ友さんも聞いたことないって。
ナオ友さんがかけてみたらオペレーターに繋がると言ってる。
同じ番号かけてるのに、はて
何回目かに、ナオ友さんがラインで送ってくれたアンダーライン付きの電話番号をタッチしてかけたら、あら不思議
オペレーターが出た

わけわからんけど、とにかく良かった
後は、これこれこうで……と事情を話し、
促されるまま根掘り葉掘って個人情報を聞かれ、本人確認されたあと
発券に必要な番号を教えてもらえました
郵送だと思っていたら「店頭発券です」とも言われました
ついでにパスワードも新しく設定
そしてファミマに疾走
そして発券。。。席は1階だけど、う~ん、真ん中へんかな……
ナオ友さんがすでに2枚とってあるので、片方はお譲りです。
まぁ、とにかくホッとしました
PCで入力しても、途中でエラーになったり堂々巡りになったりで八方塞がり感がハンパなくて、焦るわ焦るわ、血圧上がるわ
私がかけていた番号、なぜちゃんと繋がらなかったかというと
問い合わせ番号は
0570-××-××××だけど、私のスマホは真ん中の部分が自動的に3ケタに表示されて、最後も3ケタで終わってしまい
最後だけ見て、また4ケタで押し直していたからのようでした。
ちゃんと繋がった履歴を確認したらやはり
0570-×××-×××となってる。。。
全体を確認しない自分がもちろんいけないけど、これってちょっと頭にくる……
そもそも発券に必要な番号を控え損ねたのが痛恨のミス
さらにパスワードも違っていて
パスワード再設定するにも、登録していた電話番号が固定電話だったという思い込み(正しくはケータイの番号)→ロックされた
そして受け取り方法もうろ覚え……
いくら3月にバタバタしていたとしても
ミスの多さにもほどがある
でも問い合わせて全てはっきりしたので、次回に困ることはなくなり
そういう意味では良かったと認識
「失敗」と書いて「成長」と読む
肝に銘じて、次回からはしっかりとやらないと
それにしてもショックだったのは
昔、母がとても思い込みが激しくて
間違っていても頑固に言い張っていたけど
自分も同じように「思い込み」が激しくなっているのかと思って、ちょいガクゼン
それとも遺伝か
で、不思議なのが
私が間違ってかけていた番号で、音声ガイダンスに繋がったこと。
違う番号のはずなのに

モバイルFCのマンスリーインティライミ・第2弾
先月のはイマイチよくわからなかったけど、今月のはカワイイし面白かった
最後のドヤ顔が。。。


ニュースで確認したら、震源地がナオ友さんのいる近く


無事とのこと、何よりでした

こちらも少し揺れた気がしたけど、やはりそうでした
ナオト


さて
おとといドキドキしていた、アカリトライブのチケットの件


無事、発券できました

ご心配いただいた少数のナオ友さん、
いつもながらお騒がせしました

いやはやタイヘンでした

問い合わせ電話番号にかけて、オペレーターが直接出るまでが

同じ番号にかけて、私はテープの声で「eコード」なんか聞かれて
eコード

サイト見ても書いてないし、ナオ友さんも聞いたことないって。
ナオ友さんがかけてみたらオペレーターに繋がると言ってる。
同じ番号かけてるのに、はて

何回目かに、ナオ友さんがラインで送ってくれたアンダーライン付きの電話番号をタッチしてかけたら、あら不思議

オペレーターが出た


わけわからんけど、とにかく良かった

後は、これこれこうで……と事情を話し、
促されるまま根掘り葉掘って個人情報を聞かれ、本人確認されたあと
発券に必要な番号を教えてもらえました

郵送だと思っていたら「店頭発券です」とも言われました

ついでにパスワードも新しく設定

そしてファミマに疾走

そして発券。。。席は1階だけど、う~ん、真ん中へんかな……

ナオ友さんがすでに2枚とってあるので、片方はお譲りです。
まぁ、とにかくホッとしました

PCで入力しても、途中でエラーになったり堂々巡りになったりで八方塞がり感がハンパなくて、焦るわ焦るわ、血圧上がるわ

私がかけていた番号、なぜちゃんと繋がらなかったかというと
問い合わせ番号は
0570-××-××××だけど、私のスマホは真ん中の部分が自動的に3ケタに表示されて、最後も3ケタで終わってしまい
最後だけ見て、また4ケタで押し直していたからのようでした。
ちゃんと繋がった履歴を確認したらやはり
0570-×××-×××となってる。。。
全体を確認しない自分がもちろんいけないけど、これってちょっと頭にくる……

そもそも発券に必要な番号を控え損ねたのが痛恨のミス

さらにパスワードも違っていて
パスワード再設定するにも、登録していた電話番号が固定電話だったという思い込み(正しくはケータイの番号)→ロックされた

そして受け取り方法もうろ覚え……
いくら3月にバタバタしていたとしても
ミスの多さにもほどがある

でも問い合わせて全てはっきりしたので、次回に困ることはなくなり
そういう意味では良かったと認識

「失敗」と書いて「成長」と読む

肝に銘じて、次回からはしっかりとやらないと

それにしてもショックだったのは
昔、母がとても思い込みが激しくて
間違っていても頑固に言い張っていたけど
自分も同じように「思い込み」が激しくなっているのかと思って、ちょいガクゼン

それとも遺伝か

で、不思議なのが
私が間違ってかけていた番号で、音声ガイダンスに繋がったこと。
違う番号のはずなのに








モバイルFCのマンスリーインティライミ・第2弾

先月のはイマイチよくわからなかったけど、今月のはカワイイし面白かった

最後のドヤ顔が。。。

