昨日は何食わぬ顔してブログなど書いていましたが
アクシデントというかハプニングというか、そんなことが2つも起こりまして
1つ目
(1つ目小僧ではない)
ちゃっぴー夫婦が家に入れない事件
題して
事の顛末は以下の通り
午前中、息子は出掛けていて
夫もランニングに出掛け
しばらくして私も買い物に出掛けました。
息子も夫も、各自で家の鍵を持っているので 、私は普通に鍵をかけたんです。
私が帰るとちょうど夫が鍵を開けようとしていたので、「ああ、帰るの同時だったか」と思ったら夫が
「鍵が開かない」
「は
なんで
」
私はちゃんと鍵かけたはず。
しかし………

左がドアの外側
右がドアの内側
シリンダー錠というのでしょうか、上と下に鍵を入れて回すのですが、上の方が全然回りません

他に窓はたくさんあるけど、当然、鍵はかかっていて
ただ
1箇所、泥棒よけの面格子のはまったお風呂場の窓だけは開いている。。。
家に入るには、この面格子を外す他にない
しかし、ネジを外すドライバーが家の中
ク~~~ッ
スパナは外の物入れにあるのにナゼッ
仕方ないので、お隣にお借りしました
お隣や周り近所は、両親の時代からの隣組なんです。私が生まれる前からの。
こんなとき、ご近所付き合いが大事になってくる訳です
格子の4箇所に2本ずつのぶっといネジが8本、夫が必死で外してようやく家に入ることができました
自分ちなのに、こんなこそ泥みたいに窓から侵入なんて、まさかまさかのハプニング

中から鍵を開けてもらい私もやっと家に

夫が後で鍵の中を調べたら、何かがゆるんでいたらしくて、それが原因らしい
夫がいて良かったけど、一人だったらネジ外せなくて途方に暮れたでしょう。相当、固かったみたい
きっと「キィーッ
」ってなったね。鍵だけに……
ドカーン
夏だったら肉や魚がイカれたところだけど、冬でよかったし、トイレ行きたい時じゃなくて何よりでした
2つ目
PC強制終了事件
PCにNoton(ノートン)のセキュリティ入れている方、いらっしゃいますか
昨日、突然インターネットがおかしくなりませんでしたか
昨日のナオトのラジオをPCのradikoで聴いてウォークマンに録音しようとスタンバってたら、突然インターネットが強制終了みたいになって

エラーの表示が消しても消えないし…
ラジオの方は臨機応変、スマホで聴いて録音もできました
夫にインターネットが急にダメになった、と言ったら
「また何かへんなことしたんじゃないのか
スタンバってたからじゃないのか
いっつもあんたが使うとおかしくするから」
…まぁ、そういうことも多いのは確かだけど、今回は何にもしてないのに、だからねッ
地元のケーブルテレビに問い合わせ、指示に従ったけどダメで
そのうち夫が使ってたPCも同様に強制終了
後でノートンの不具合で、Twitterによると世界規模での障害とか書いてあってびっくり
ケーブルテレビからもそのような返事があったらしい。。。
夫の方は間もなく直ったらしいけど
私の方は昨日は諦めて、今朝「ライブアップデート」を実行してようやく戻りました
全く昨日は
と言いたくなったのはいうまでもありません
◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は東京マラソンやってますね


雨降ったので呼吸が楽かもしれないですね
ランナーの皆さん、乾燥も緩和したので、完走目指してがんばってください

中村直人くんも応援してます
アクシデントというかハプニングというか、そんなことが2つも起こりまして



ちゃっぴー夫婦が家に入れない事件

題して
アカン、鍵が開かん
事件

事の顛末は以下の通り

午前中、息子は出掛けていて
夫もランニングに出掛け
しばらくして私も買い物に出掛けました。
息子も夫も、各自で家の鍵を持っているので 、私は普通に鍵をかけたんです。
私が帰るとちょうど夫が鍵を開けようとしていたので、「ああ、帰るの同時だったか」と思ったら夫が
「鍵が開かない」
「は


私はちゃんと鍵かけたはず。
しかし………

左がドアの外側
右がドアの内側
シリンダー錠というのでしょうか、上と下に鍵を入れて回すのですが、上の方が全然回りません


他に窓はたくさんあるけど、当然、鍵はかかっていて

ただ

1箇所、泥棒よけの面格子のはまったお風呂場の窓だけは開いている。。。
家に入るには、この面格子を外す他にない
しかし、ネジを外すドライバーが家の中

ク~~~ッ

スパナは外の物入れにあるのにナゼッ

仕方ないので、お隣にお借りしました

お隣や周り近所は、両親の時代からの隣組なんです。私が生まれる前からの。
こんなとき、ご近所付き合いが大事になってくる訳です

格子の4箇所に2本ずつのぶっといネジが8本、夫が必死で外してようやく家に入ることができました

自分ちなのに、こんなこそ泥みたいに窓から侵入なんて、まさかまさかのハプニング


中から鍵を開けてもらい私もやっと家に


夫が後で鍵の中を調べたら、何かがゆるんでいたらしくて、それが原因らしい

夫がいて良かったけど、一人だったらネジ外せなくて途方に暮れたでしょう。相当、固かったみたい

きっと「キィーッ



夏だったら肉や魚がイカれたところだけど、冬でよかったし、トイレ行きたい時じゃなくて何よりでした


PC強制終了事件

PCにNoton(ノートン)のセキュリティ入れている方、いらっしゃいますか

昨日、突然インターネットがおかしくなりませんでしたか

昨日のナオトのラジオをPCのradikoで聴いてウォークマンに録音しようとスタンバってたら、突然インターネットが強制終了みたいになって


エラーの表示が消しても消えないし…
ラジオの方は臨機応変、スマホで聴いて録音もできました

夫にインターネットが急にダメになった、と言ったら
「また何かへんなことしたんじゃないのか


…まぁ、そういうことも多いのは確かだけど、今回は何にもしてないのに、だからねッ

地元のケーブルテレビに問い合わせ、指示に従ったけどダメで
そのうち夫が使ってたPCも同様に強制終了

後でノートンの不具合で、Twitterによると世界規模での障害とか書いてあってびっくり

ケーブルテレビからもそのような返事があったらしい。。。
夫の方は間もなく直ったらしいけど
私の方は昨日は諦めて、今朝「ライブアップデート」を実行してようやく戻りました

全く昨日は
なんて日だっっ

と言いたくなったのはいうまでもありません

◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は東京マラソンやってますね



雨降ったので呼吸が楽かもしれないですね

ランナーの皆さん、乾燥も緩和したので、完走目指してがんばってください


中村直人くんも応援してます
