マイアヒ~
マイアフ~
マイアホ~
マイアハッハ~
♪ヽ(´▽`)/
鼻炎と薬の副作用はすっかり治り、今日も調子イイ ちゃっぴーです
パ・リーグの日本シリーズ出場はソフトバンク
リーグ優勝チームとしての意地を見せてくれましたね
おめでとうございます
大隣投手、楽天の星野監督と同じ難病を克服しての復活、感動しました
でも最後の6戦目まで、ソフトバンクを苦しめた日本ハムファイターズ
中田が4本のホームラン、今季で引退の稲葉が代打で活躍したり、延長戦を制したり
第1ステージから9試合も、お疲れさまでした

ヤクルトスワローズ時代から応援していた稲葉選手、お疲れさまでした。
ソフトバンクの秋山監督も今季で退任、日本一で有終の美を飾れるでしょうか

3年前のクリスマスに夫に買わせた…
いや、買ってもらったウォークマンを今も毎日愛用しております
一番最初に録音したのはナオトのアルバム
「ADVENTURE」で以後、ナオトの曲はもちろん、図書館やTSUTAYAで借りたCDから入れたり
PCにケーブル繋げばYouTubeやradikoからも
テレビ音源からも、特に気に入ったナオトの歌を録ったりします
今朝、ランダムに選んだらちょうどそんな曲が
去年の3/31深夜に長時間生放送されたNHK「生さだスペシャル」
に出たナオトのアコギで弾き語り
「恋する季節」
です
お客さんがスタジオにたくさんいますが、シーンとした中にアコギの深い音色と、ナオトのきれいな声のみ
両耳にイヤホンをぶちこみ、聴きいれば
心地よいことこの上なしΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ナオトの言葉を借りれば
「天国にいっちまいそう」
そんな感じ
なんか急にその録画を観たくなり、久しぶりに生さだのナオトにご対面~

ほかにもゲストがたくさん出ていたので、ナオトの出番は深夜2時頃だったのでは
なのにこの調子
イェーイ

お腹丸出しみそ( ´艸`)
ナオちゃん、子どもみたい(*≧∀≦*)
NHKなのに何度も何度もオヘソとおパ○ツ見せちゃッて、、、
でも生だから編集できなかったもんね
ラッキー


「イェーイ
」
カメラに向かってキメッ

視聴者からのハガキを読むのに、目からうんと遠ざける

さださんが「遠い遠い。まだ若いのに」
と言うと、くっつける

「近い近い
」とさださん( ´艸`)
そして私が神だと思った歌声の「恋する季節」
まだ発売日の前で、テレビ初披露だったかと


さださん、「『恋する季節』ってタイトル、40年前のだよ」って
たしか西城秀樹のデビュー曲がそうじゃなかった
昔のこと、たいがい知ってるちゃっぴー(^o^;;;)
そのあと2人で大船渡に行った話になり(この前の長崎ライブでもいってた)

「きみのとなりに」をぶっつけ本番で~(^o^;)

出た、親指inポケット( 〃▽〃)

最後はいい笑顔で
仲良しさんの2人、とっても気が合って楽しそうで、見ていても楽しくなる~
あー、楽しかった~ヽ(・∀・)ノ



マイアハッハ~


鼻炎と薬の副作用はすっかり治り、今日も調子イイ ちゃっぴーです



リーグ優勝チームとしての意地を見せてくれましたね


大隣投手、楽天の星野監督と同じ難病を克服しての復活、感動しました

でも最後の6戦目まで、ソフトバンクを苦しめた日本ハムファイターズ
中田が4本のホームラン、今季で引退の稲葉が代打で活躍したり、延長戦を制したり

第1ステージから9試合も、お疲れさまでした


ヤクルトスワローズ時代から応援していた稲葉選手、お疲れさまでした。
ソフトバンクの秋山監督も今季で退任、日本一で有終の美を飾れるでしょうか






3年前のクリスマスに夫に買わせた…
いや、買ってもらったウォークマンを今も毎日愛用しております

一番最初に録音したのはナオトのアルバム

「ADVENTURE」で以後、ナオトの曲はもちろん、図書館やTSUTAYAで借りたCDから入れたり
PCにケーブル繋げばYouTubeやradikoからも

テレビ音源からも、特に気に入ったナオトの歌を録ったりします
今朝、ランダムに選んだらちょうどそんな曲が

去年の3/31深夜に長時間生放送されたNHK「生さだスペシャル」

「恋する季節」


お客さんがスタジオにたくさんいますが、シーンとした中にアコギの深い音色と、ナオトのきれいな声のみ

両耳にイヤホンをぶちこみ、聴きいれば
心地よいことこの上なしΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ナオトの言葉を借りれば
「天国にいっちまいそう」

そんな感じ

なんか急にその録画を観たくなり、久しぶりに生さだのナオトにご対面~


ほかにもゲストがたくさん出ていたので、ナオトの出番は深夜2時頃だったのでは

なのにこの調子



お腹丸出しみそ( ´艸`)
ナオちゃん、子どもみたい(*≧∀≦*)

NHKなのに何度も何度もオヘソとおパ○ツ見せちゃッて、、、
でも生だから編集できなかったもんね

ラッキー



「イェーイ

カメラに向かってキメッ


視聴者からのハガキを読むのに、目からうんと遠ざける


さださんが「遠い遠い。まだ若いのに」
と言うと、くっつける


「近い近い

そして私が神だと思った歌声の「恋する季節」

まだ発売日の前で、テレビ初披露だったかと


さださん、「『恋する季節』ってタイトル、40年前のだよ」って

たしか西城秀樹のデビュー曲がそうじゃなかった

昔のこと、たいがい知ってるちゃっぴー(^o^;;;)
そのあと2人で大船渡に行った話になり(この前の長崎ライブでもいってた)

「きみのとなりに」をぶっつけ本番で~(^o^;)


出た、親指inポケット( 〃▽〃)


最後はいい笑顔で

仲良しさんの2人、とっても気が合って楽しそうで、見ていても楽しくなる~

あー、楽しかった~ヽ(・∀・)ノ
