長年、テレビの前で楽しんできた大相撲ですが、本場所を初めて家族そろって観戦して来ました
両国駅改札を出て、歩いて0分でこの光景

出場力士の色とりどりの幟(のぼり)が目を惹きます

そしてその周りの沿道には、力士の入待ちをするたくさんの人たち
南門の中もこのとおり


2日目から休場していた豊ノ島関、今日から復帰
私が待っている時は

安美錦関や

松鳳山関が通りました
窓の中に向いてお辞儀をしていますが、中には北の湖理事長が座っています(左側)
日本相撲協会をLINEの友だちに追加すると、お相撲さんの顔のうちわがもらえるというのを知り、前日に追加
その場で簡単なアンケートに答えてゲット
こんなの

それを先にゲットする為、写真を夫に頼んでその場所を離れました
建物の中、どこに何があるかいろいろ見てたら息子から電話
「今入り口前。ちょっと前に遠藤が通った後、みんな一斉に中入ってった
」
と、話しているうちに突然津波のように人が押し寄せてきて、それに逆らって外に出ようとする私((;゜Д゜)
やっと外に出て、夫たちと合流(^^)
夫「遠藤を撮ろうとしたら違うとこ押しちゃって、撮れなかった
」
確かめてみると、女の人の靴が写ってるんですけど……
まったく……
外に出ると壁に相撲の錦絵や



遠藤関の、お姫様抱っこのパネル
もちろん顔、出してみる~
建物の中に人だかり、その中を見ると

貴乃花親方~
特典をゲットしたファンの方と一緒に、写真を撮っていました

つづく

両国駅改札を出て、歩いて0分でこの光景

出場力士の色とりどりの幟(のぼり)が目を惹きます


そしてその周りの沿道には、力士の入待ちをするたくさんの人たち

南門の中もこのとおり


2日目から休場していた豊ノ島関、今日から復帰
私が待っている時は

安美錦関や

松鳳山関が通りました
窓の中に向いてお辞儀をしていますが、中には北の湖理事長が座っています(左側)
日本相撲協会をLINEの友だちに追加すると、お相撲さんの顔のうちわがもらえるというのを知り、前日に追加

その場で簡単なアンケートに答えてゲット

こんなの


それを先にゲットする為、写真を夫に頼んでその場所を離れました
建物の中、どこに何があるかいろいろ見てたら息子から電話
「今入り口前。ちょっと前に遠藤が通った後、みんな一斉に中入ってった

と、話しているうちに突然津波のように人が押し寄せてきて、それに逆らって外に出ようとする私((;゜Д゜)
やっと外に出て、夫たちと合流(^^)
夫「遠藤を撮ろうとしたら違うとこ押しちゃって、撮れなかった

確かめてみると、女の人の靴が写ってるんですけど……

まったく……

外に出ると壁に相撲の錦絵や



遠藤関の、お姫様抱っこのパネル

もちろん顔、出してみる~

建物の中に人だかり、その中を見ると

貴乃花親方~

特典をゲットしたファンの方と一緒に、写真を撮っていました


つづく
