

三重5-0日本文理
日本文理 000 000 000 |0
三重 100 102 01× |5
三重の今井投手が日本文理打線を完封。
今井投手、いいピッチャーです。
先制、中押し、ダメ押しと打線もよかった。
一方、日本文理の飯塚投手も甲子園での全イニングを一人で投げ抜き、立派でした。
6回裏、2死からショートゴロに打ち取るも、エラーで出塁させたのが痛かった(;つД`)
その後四球、ヒットで満塁、からの2点タイムリー……
いつもの粘りも今日は影を潜めてしまいましたが、守りでいいプレーがあり、いい試合でした。


大阪桐蔭15-9敦賀気比
敦賀気比 501 020 100 |9
大阪桐蔭 320 503 02× |15
試合前からあいにくの雨が

予想通りの打撃戦

スコアボードもカーニバってます

初回からドッカンドッカン、打ち上げ花火の如くホームランが出るわ出るわ…
ホームラン以外も長打もお互いによく打ち、
面白いくらいランナーがぐるぐるかえってきた

5回までは目まぐるしい点の取り合いだったけど
結局、大阪桐蔭が敦賀気比を突き放す形で勝利。ヒットの数は敦賀気比が15、大阪桐蔭が12で敦賀気比の方が上回ってました。
敦賀気比、
平沼投手を途中からレフトの山本選手に交代するも、追加点を更に許してしまいました。
最後の方に控え投手を出して抑えたけど、もう少し早く代えてあげたかったなぁと思います。
勝ったチームも負けたチームも、全力を出しきったと思います。
おつかれ様でした。
大阪桐蔭の主将、中村誠選手

「中村」と「誠」という、
私にとって


とっても気配りが素晴らしいそうです。
「誠」って名前のキャプテンは、きっとみんなそうなのね( 〃艸〃)
明日の決勝は
三重×大阪桐蔭
間違いなく楽しみです



「うへへ


うれしそうね~
