広島で大雨による土砂災害のニュース
甚大な被害だけでなく、多くの犠牲者が出ているようです。
映像から自然災害の力と恐ろしさを、改めて思い知らされます。
お見舞いを申し上げることくらいしかできませんが、行方不明の方々が早く見つかりますように。。。。。
■□■□■□■□
このような時に昨日の楽しい話題を続けるのも
少し気がひけますが、気を取り直して………(^^;)
ナオトのめざましライブについて、昨日ざっくり書きましたので、
「もうそれでお腹いっぱい(^o^)」
という方はどうぞ読み飛ばしてくださいましな
今朝のめざましテレビ
で様子が一部放映されたので、それらもお借りしまして補足を~(*^^*)
先週のテレ朝・サマステ
も一緒だったナオ友さん2人と、さらにナオ友さんのナオ友さんたちにもお会いしてワイワイと楽しかったです(*´∀`)
12:40頃から炎天下で整理番号順に並びだし、ようやく13:20頃から列が動きだしました。
日傘をさしていたけど、ずいぶん日に灼けてしまいました((・・;)

アイチャ、アイチャ、アイチャ、アイチャ、アイチャ~~~
今回も演奏はDJの人、ユースケ・インティライミ
、田中義人インティライミ~
Yeah!と恋する季節を続けて歌ったあとのMC
「イエーイ
」
みんなもイエーイ
「(イエーイの)リアクションが、ちょうど日向と日陰 境に元気が違う」

「サイコーと思ってる人と、サイテーと思ってる人がいるから」
先週に引き続き、今回も私たちの前で椅子席はいっぱいのようだったので、またまた素早く、立って見る最前列目指して突進
カメラのすぐ横をゲット
ぎり、サイコー(日陰)のほう
相変わらず遠くのお客さんに声をかけ、コミュニケーションをとるナオト。
いつも細かい気配りが優しいな
さすがはA型だ(*´艸`)
「9/17に新曲がでます」という流れから
「聴きたい?」とおもむろにエレキギターを
「聴きたい?」っていうより早く歌いたい、早く聴かせたいって雰囲気を感じた(´艸`)
「レコーディングでは弾くこともあるけど、(公には)初めて」
「これ、買っちゃったから
」って言ってた、そのブツはこれッ

カッチョイイ
めざましテレビでサビが少し流れて、いとうれし(*≧∀≦*)
ズンズンチャッ、ズンズンチャッ……

っていうリズムがMessageの時とちょっと似てるかな
人生の応援歌でもあり、ラブソング的でもある感じでしょうか( ・∇・)
ナオト「感想聞かせて
」
みんな「い~い
」
ナオト「もっといろんな感想を」
みんな「かっこい~~い
」
ナオト「かっこいいの一言やん」
ついでな感じでアルバムの件もペロッと……
みんな一瞬静かになったあと、
「え~~~~っ
( -。-) 」って言ったら
「えっ?……あ、、、まだ言っちゃいけなかったの?」
やや目が泳いでいる。
「ていうのはウソでぇ、、、いや、ウソじゃないんだけど……
」
ややしどろもどろ(;゜∇゜)
でも開き直り
「もう、言っちゃったからしょうがないよね」
そしてステージ袖の方を見て、おそらくマネージャーに
「もう発表しよう」と潔く言ってた
アルバムにはシングル曲の
「手紙」「The World is ours!」新曲の「LIFE」も入りますって。
これを引っ提げてのアリーナツアーのPRも、もちろん忘れない(*^^*)
「某コンビニでチケット申し込みできるよ
」
某コンビニってどこかしら、と思ってたら今日たまたま行ったコンビニ
がそこだった

直太朗のもあるよ~







恋する季節はミルクン、
新曲・LIFEはカッチョイイ、エレキギター、
そして

The World is ours!はミニギターと1曲ごとに使い分けてます。
からの、カーニバる~

もう場内、興奮で坩堝ってる
(σ≧▽≦)ノノ
「どーもありがとー
」とステージを後にする
ナオトとメンバー
「以上をもちまして、ナオト・インティライミのめざましライブは終了となります……」
という事務的なアナウンスもなんのその、
場内「ナオト
ナオト
」のアンコールを根気よく続けた結果

こっそり覗いて、カワイイ
優しいナオちゃん
バンドメンバーと
「★◎▲%●◎おまピー※▼○¥£………」
と、訳のわからない外国語ふうに打ち合わせた後、おまピーを歌ってくれたのでした(σ≧▽≦)σ

アンコールに応えてくれて、ありがとう
なんか昨日はナオちゃん、いつもよりたくさんニコニコしてたみたい(^o^)
新曲披露できて、嬉しかったのかな
暑くて、アツくて、楽しいライブでした
チケット持ってる人、コカ・コーラ1本プレゼントされました

始まる前に会場スタッフのお兄ちゃんたちが、霧(ミスト?)を撒きにくるの。
その一瞬だけ、ほんのちょっとだけ涼しかったね(  ̄▽ ̄)
終わってからみんなでダイバーシティで一休み………
と行ったものの、フードコートも上の階の食べるお店もみーんな人でいっぱい
私、16:00にはそこの場所を出て帰らなくてはならなかったので、ある店に並んでいたけどお先に失礼させてもらいました。
でもお台場駅手前のケーキのお店、覗いたら空いてたから入ってティラミスとアイスコーヒーで休憩しちゃった(^^;)

ナオト・インティラミス、あったね


キンキン
シュワシュワ
コカ・コーラ
じゃなくて
こーんな足長くて背の高いおねえさんがいた
歩くの早くて、後ろ姿しか撮れなかった~
甚大な被害だけでなく、多くの犠牲者が出ているようです。
映像から自然災害の力と恐ろしさを、改めて思い知らされます。
お見舞いを申し上げることくらいしかできませんが、行方不明の方々が早く見つかりますように。。。。。
■□■□■□■□
このような時に昨日の楽しい話題を続けるのも
少し気がひけますが、気を取り直して………(^^;)
ナオトのめざましライブについて、昨日ざっくり書きましたので、
「もうそれでお腹いっぱい(^o^)」
という方はどうぞ読み飛ばしてくださいましな

今朝のめざましテレビ


先週のテレ朝・サマステ

12:40頃から炎天下で整理番号順に並びだし、ようやく13:20頃から列が動きだしました。
日傘をさしていたけど、ずいぶん日に灼けてしまいました((・・;)

アイチャ、アイチャ、アイチャ、アイチャ、アイチャ~~~

今回も演奏はDJの人、ユースケ・インティライミ


Yeah!と恋する季節を続けて歌ったあとのMC
「イエーイ

みんなもイエーイ

「(イエーイの)リアクションが、ちょうど日向と日陰 境に元気が違う」

「サイコーと思ってる人と、サイテーと思ってる人がいるから」
先週に引き続き、今回も私たちの前で椅子席はいっぱいのようだったので、またまた素早く、立って見る最前列目指して突進

カメラのすぐ横をゲット

ぎり、サイコー(日陰)のほう

相変わらず遠くのお客さんに声をかけ、コミュニケーションをとるナオト。
いつも細かい気配りが優しいな

さすがはA型だ(*´艸`)
「9/17に新曲がでます」という流れから
「聴きたい?」とおもむろにエレキギターを

「聴きたい?」っていうより早く歌いたい、早く聴かせたいって雰囲気を感じた(´艸`)
「レコーディングでは弾くこともあるけど、(公には)初めて」
「これ、買っちゃったから



カッチョイイ

めざましテレビでサビが少し流れて、いとうれし(*≧∀≦*)

ズンズンチャッ、ズンズンチャッ……


っていうリズムがMessageの時とちょっと似てるかな

人生の応援歌でもあり、ラブソング的でもある感じでしょうか( ・∇・)
ナオト「感想聞かせて

みんな「い~い

ナオト「もっといろんな感想を」
みんな「かっこい~~い

ナオト「かっこいいの一言やん」
ついでな感じでアルバムの件もペロッと……
みんな一瞬静かになったあと、
「え~~~~っ

「えっ?……あ、、、まだ言っちゃいけなかったの?」
やや目が泳いでいる。
「ていうのはウソでぇ、、、いや、ウソじゃないんだけど……

ややしどろもどろ(;゜∇゜)
でも開き直り
「もう、言っちゃったからしょうがないよね」
そしてステージ袖の方を見て、おそらくマネージャーに
「もう発表しよう」と潔く言ってた

アルバムにはシングル曲の
「手紙」「The World is ours!」新曲の「LIFE」も入りますって。
これを引っ提げてのアリーナツアーのPRも、もちろん忘れない(*^^*)
「某コンビニでチケット申し込みできるよ

某コンビニってどこかしら、と思ってたら今日たまたま行ったコンビニ



直太朗のもあるよ~








恋する季節はミルクン、
新曲・LIFEはカッチョイイ、エレキギター、
そして

The World is ours!はミニギターと1曲ごとに使い分けてます。
からの、カーニバる~


もう場内、興奮で坩堝ってる

「どーもありがとー

ナオトとメンバー
「以上をもちまして、ナオト・インティライミのめざましライブは終了となります……」
という事務的なアナウンスもなんのその、
場内「ナオト



こっそり覗いて、カワイイ

優しいナオちゃん

バンドメンバーと
「★◎▲%●◎おまピー※▼○¥£………」
と、訳のわからない外国語ふうに打ち合わせた後、おまピーを歌ってくれたのでした(σ≧▽≦)σ

アンコールに応えてくれて、ありがとう

なんか昨日はナオちゃん、いつもよりたくさんニコニコしてたみたい(^o^)
新曲披露できて、嬉しかったのかな

暑くて、アツくて、楽しいライブでした

チケット持ってる人、コカ・コーラ1本プレゼントされました






始まる前に会場スタッフのお兄ちゃんたちが、霧(ミスト?)を撒きにくるの。
その一瞬だけ、ほんのちょっとだけ涼しかったね(  ̄▽ ̄)
終わってからみんなでダイバーシティで一休み………
と行ったものの、フードコートも上の階の食べるお店もみーんな人でいっぱい

私、16:00にはそこの場所を出て帰らなくてはならなかったので、ある店に並んでいたけどお先に失礼させてもらいました。
でもお台場駅手前のケーキのお店、覗いたら空いてたから入ってティラミスとアイスコーヒーで休憩しちゃった(^^;)

ナオト・インティラミス、あったね



キンキン



じゃなくて
こーんな足長くて背の高いおねえさんがいた

歩くの早くて、後ろ姿しか撮れなかった~
