今日はじょんのび~(*^^*)音譜

「じょんのび」とは新潟の方言で「のんびりくつろぐさま」のことです。

「じょんのび」って聞くと「ボン・ジョビ?」って思ってしまいます(´艸`)


今朝は曇っていてとても涼しくて
エアコンも扇風機もいらないくらいでした。
昼頃から日が射してきて蒸し暑くなりました晴れ


今日のちゃっぴーコスモス


お盆も終わり、祭壇(といっても簡単なもの)を片付けたついでにその部屋を掃除キラキラ

いつもは午前中に買い物に行って、間もなくお昼ラーメンですが、今日はあるもので済ませようビックリマーク

と、録画してまだ途中までしか観ていなかった「借りぐらしのアリエッティ」を観ました。

ジブリの映画は人物、背景、色彩がとてもキレイキラキラ
お屋敷の少年、なんとなくフィギュアの羽生結弦くんのイメージとかぶるドキドキ



午後、図書館からの~買い物。
どちらも家の近くで助かります(*´ω`*)

百田直樹の「モンスター」
感想等はまた後程(^_^;)


この本を12日に返してから借りてなかったので、何かないかと探したら、今日はずいぶん書架に本がもどっていました。

で、これを借りましたダウン

奥田英朗著「噂の女」  新潮社

「噂の女」といっても、前川清ではないカラオケ


この著者の本も何冊か読んでいます。
直木賞をとった「空中ブランコ」は面白いですよ音譜
同じ主人公のシリーズの「イン・ザ・プール」「町長選挙」もオススメですグッド!

クローバーブーケ2クローバーブーケ2クローバーブーケ2

早朝3:30からサッカーDFB杯(ドイツカップ)サッカーがあり、長谷部&乾が所属するフランクフルトの試合をネット中継で観ましたパソコン

ワールドカップ以来の、早寝早起き笑

ネットのチャンネルサイトでフランクフルトを探して観てたけど、スタメン出場のはずの長谷部&乾コンビが見当たらない……あせる

フランクフルトって2チームあって、最初もう一つの「FSVフランクフルト」の試合をしばらく観てしまいました。

チャンネルの画面でもう一度確認したら
長谷部さんたちは「アイントラハト・フランクフルト」だったんです。
20分くらいロスってしまいましたあせる

「ビクトリア・ベルリン」という4部のチームと対戦し、2-0でフランクフルトの勝ち。
相手は格下だから当然か。


試合とは関係ない、カッコいい写真( 〃▽〃)ドキドキ

ナオちゃん、今日のベガルタ仙台のイベントはお歌だけ参戦みたいね。
まあ、そうよね~。
いくらなんでも、そういつもいつも蹴れないよね~(;・∀・)





高校野球第4試合野球ボール
春日部共栄×敦賀気比を観ていますが……

ムム、やっばり。
敦賀気比が序盤で6点……(^_^;)

でも今大会、8回9回に逆転も多いので諦めずにがんばれ~合格ヽ(・∀・)ノ合格


また追記しますパー

■□■□■□

追記

残念ながら春日部共栄は敦賀気比に10-1で敗れました。
9回2死からランナーを続けて出し、意地で1点よくとったビックリマーク

選手の皆さん、お疲れ様でした(^^)