

ドイツ×アルゼンチンは1-0でドイツが24年(6大会)ぶり4度目の優勝を果たしました


おめでとう\(^o^)/

決勝戦用のブラズーカ。日付が入ってます


前半、アルゼンチンのイグアインがゴ~ル

かと思ったらオフサイドで残念

その後、ドイツも決定的なシュートがゴールポストに当たり得点ならず。
どちらも相譲らず、0-0のまま延長戦に。
また延長戦

円陣を組むドイツチーム

檄をとばすアルゼンチン監督

後半43分にクローゼ`⑪に替わり入っていたゲッツェ⑲
延長後半8分に価千金のゴールを決めた~

ゲッツェがゲッツ



解説の岡田さんが
「途中から入ったゲッツェが全然目立たないんだよねー」
と言った直後にゴールを決めたから、ウケた(*≧∀≦*)
かわいい顔してると思ったら22歳ですって。

メッシも何本かシュートを撃ち、終了前もFKもふかしてしまい、今日は枠を捉えることができませんでした。
とにかくマークが………( ; ゜Д゜)
メッシの周りに4人もいたりして。
そのまま試合は終了。PK決着でなくて、私はホッとしました(*´∀`)

ドイツは今日も安定した試合運びでした。

グラウンドで写真を撮る、世界のカメラマンの、スゴイ数


表彰されるノイアーとメッシ
メッシMVP受賞も、負けてしまったのでしょんぼり






なお、MVPに次ぐシルバーボール賞にミュラー(ドイツ)、ブロンズボール賞にロッベン(オランダ)が受賞

得点王に次ぐシルバーブーツ賞にもミュラー・5点、ブロンズブーツ賞にネイマール(ブラジル)4点が受賞しました

★オランダ・ファン・ペルシも4点ですが、アシスト数や出場時間によりということ
それにしても、ノイアー・ミュラー・ロッベンと、ドイツのバイエルンミュンヘン勢揃い~

ブンデスリーガでバイエルンがぶっちぎり強いのは当然すぎるわけで……(^^;)
ああ、1ヵ月の間早起きもたいへんだったけど楽しみました。
ネイマールが、残念なことにならなければ結果も変わったのかはわからないけど
グループリーグでの番狂わせやたくさんの好試合、多くのGKの活躍など
サッカーの面白さを見ることができました。
日本代表の試合が、遠い過去に感じます。
4年後には日本も世界の強国を破るくらいの力をつけて、また頑張ってほしいです


