気がついたら昨日から7月

長谷部誠カレンダーもめくりました

7・8月の写真、アップすぎて困る( 〃▽〃)

今年も後半戦、今日7月2日は「半夏生(はんげしょう)」ですと

半夏(からすびしゃく)という薬草が生える頃
という意味らしいです。





今日久しぶりに、家から少し離れたイトーヨーカドーに行きました。
目的の物を買い、用事を済ませたあと、
ついでに食料品を買って帰ることに



肉や野菜、漬物、飲み物、、、、
卵、あと4個くらいだから買っておこう
なんだかんだで、会計したら5000円ちょっと(^o^;)
レジの人が「くじ、やってますので」と言ったから見ると
前のほうでレシート持って並んでる人たち。
食料品レジ2500円で1回、ガラポンを回せるようです。



2回どうぞ、と言われ回しました。
黄色い玉が2つ。
店の人が「カランカラン

「ハイ、卵2パックです」

4個入りの卵が、2パック当たってしまった

さっき卵買わなくてよかったじゃん……

店内で10個買い、当たりが8個
プラス、冷蔵庫に4個。ええっと、全部で……

卵を手渡された瞬間
今日のこれと、全く同じ状況が過去にもあったことを思い出しました………(((((・・;)
やっぱりこの店で、卵買ったらガラポンで………
またまた卵2パック…………
たしかあの時は、帰る時駐輪場にいたおばさんに声をかけて、おまけの1パックをもらってもらったのだった。
おばさん、とっても喜んでくれたからよかったけど

今日は声かける人もいなかった。
たしか、卵が大好きな王さまのお話があったね


お近くに卵の好きな王さまは、いらっしゃいませんかー



もう背の高~いヒマワリが

背が高くて、上向いてるからよく撮れません
