ワールドカップ
決勝トーナメント1回戦
ベスト8が決まりました。

準々決勝に進んだのは全て、各グループを1位通過したチームです。
今朝の試合を含めた8試合
延長戦あり、PKありのどれも激闘・死闘といえる、見応えのある試合ばかりでした
高校野球では
準々決勝が一番おもしろい好カードと言われていますが
こちらもどちらが勝つか負けるか、ドッキドキ
の組み合わせです。
惜しくも散っていった国も、敗者復活でなんとかさせてあげたいような国ばかりO(≧∇≦)O
準々決勝は
7/5(土)フランス×ドイツ
1時~
ブラジル×コロンビア
5時~
7/6(日)アルゼンチン×ベルギー
1時~
オランダ×コスタリカ
5時~








順序が前後しますが、今朝の試合
両チーム決定的なチャンスを逃しまくり、
両GKの好セーブあり、メッシもなかなかシュートが決まらず0-0のまま延長戦に。

好セーブ連発のスイスGK ベナーリオ
どこかで見たことある、と思ったら、ドイツのヴォルフスブルグの人。
長谷部誠の、元チームメイト
そして延長後半13分
ついに出た
メッシッシ

巧みなドリブルからのアシストで

ディマリアがゴ~~~ル


延長後半のADタイムにスイスもPKのチャンスがありましたが、得点ならず

最後の肝心な場面で、メッシがきっちり仕事をして、アルゼンチンが勝ちきりました

パラシオの髪型が………
この糸みたいの、意味あるの
アンテナ




そして、決勝トーナメント1回戦のトリを飾るにふさわしい、大熱戦
こちらも激しい攻防の試合
これも野球じゃないけど、「ピンチの後にチャンスあり、チャンスの後にピンチあり」で
攻守がくるくる変わるが、お互いに決定的なをチャンスを決められず

またまたまた延長戦(((((((・・;)
ひときわ、アメリカのGKハワードの神セーブが光りました。頭も

しかし、延長前半の3分と15分にそれぞれデブルイネとルカクにゴールされてしまいます

あわわ……(゜m゜;)
1点差ならまだしも、ここへきて2点差は………
しか~し

延長後半、交替して入ったばかりの19歳・グリーン⑯が1点を返します。
グリーンはドイツ・ブンデスリーガのぶっちぎりに強いバイエルンミュンヘン所属なんですね~
19歳なのに、すごい
しかしベルギーの38本のシュートを2点に抑えたGKハワードの献身も報われず、試合終了
ベルギーがベスト8に残りました
アメリカのチャンドラー
長谷部誠のニュルンベルクでのチームメイトでしたが、活躍する姿を見たかったです( ´△`)
ブラジルのジュリオ・セザール、
メキシコのオチョア、
アメリカのハワード、
ほかにも素晴らしいGKの活躍が目だち、
精魂尽き果てるまで戦う世界の選手たちを見られて、よかったです。
どきどき、うとうとしたけど(-_-).。oO
今夜はゆっくり寝たいと思います

ベスト8が決まりました。

準々決勝に進んだのは全て、各グループを1位通過したチームです。
今朝の試合を含めた8試合
延長戦あり、PKありのどれも激闘・死闘といえる、見応えのある試合ばかりでした

高校野球では

準々決勝が一番おもしろい好カードと言われていますが
こちらもどちらが勝つか負けるか、ドッキドキ

惜しくも散っていった国も、敗者復活でなんとかさせてあげたいような国ばかりO(≧∇≦)O
準々決勝は
7/5(土)フランス×ドイツ

ブラジル×コロンビア

7/6(日)アルゼンチン×ベルギー

オランダ×コスタリカ









順序が前後しますが、今朝の試合
アルゼンチン×スイス
1-0
(延長)
両チーム決定的なチャンスを逃しまくり、
両GKの好セーブあり、メッシもなかなかシュートが決まらず0-0のまま延長戦に。

好セーブ連発のスイスGK ベナーリオ
どこかで見たことある、と思ったら、ドイツのヴォルフスブルグの人。
長谷部誠の、元チームメイト

そして延長後半13分
ついに出た



巧みなドリブルからのアシストで

ディマリアがゴ~~~ル



延長後半のADタイムにスイスもPKのチャンスがありましたが、得点ならず


最後の肝心な場面で、メッシがきっちり仕事をして、アルゼンチンが勝ちきりました


パラシオの髪型が………
この糸みたいの、意味あるの






そして、決勝トーナメント1回戦のトリを飾るにふさわしい、大熱戦

ベルギー×アメリカ
2-1
(延長)
こちらも激しい攻防の試合
これも野球じゃないけど、「ピンチの後にチャンスあり、チャンスの後にピンチあり」で
攻守がくるくる変わるが、お互いに決定的なをチャンスを決められず


またまたまた延長戦(((((((・・;)
ひときわ、アメリカのGKハワードの神セーブが光りました。頭も


しかし、延長前半の3分と15分にそれぞれデブルイネとルカクにゴールされてしまいます


あわわ……(゜m゜;)
1点差ならまだしも、ここへきて2点差は………
しか~し


延長後半、交替して入ったばかりの19歳・グリーン⑯が1点を返します。
グリーンはドイツ・ブンデスリーガのぶっちぎりに強いバイエルンミュンヘン所属なんですね~

19歳なのに、すごい

しかしベルギーの38本のシュートを2点に抑えたGKハワードの献身も報われず、試合終了

ベルギーがベスト8に残りました

アメリカのチャンドラー
長谷部誠のニュルンベルクでのチームメイトでしたが、活躍する姿を見たかったです( ´△`)
ブラジルのジュリオ・セザール、
メキシコのオチョア、
アメリカのハワード、
ほかにも素晴らしいGKの活躍が目だち、
精魂尽き果てるまで戦う世界の選手たちを見られて、よかったです。
どきどき、うとうとしたけど(-_-).。oO
今夜はゆっくり寝たいと思います
