FM802   25th  ANNIVERSARY  802GO!
SPECIAL  LIVE
RADIO  MAGIC

行って来ました\(^o^)/音譜






大阪のFM802が今日6月1日で開局25周年だそうで、昨日今日の2daysライブです。

昨日の出演者


本日の出演者はこちら



全国的に暑かったと思いますが、大阪も本当に暑くて入場前に汗ビーシャビーシャ(^ー^;Aあせる

東京駅から一緒に行ったナオ友さんとともに、
久しぶりに遠くのお友達とも会えました(*´ω`*)ドキドキ

おんぷおんぷおんぷおんぷおんぷ

絢香、三浦大知、KREVAの後、サプライズで
久保田利伸~ビックリマーク

会場どよめきアップ

休憩の後、

ナオト登場~クラッカー(のちほど)

ッからの、スガシカオ(シカオちゃん)、平井堅、ポルノグラフィティ

おんぷおんぷおんぷおんぷおんぷ

みんな歌が上手いアーティストばかり、
とっても聴きごたえがある、素晴らしいライブでしたよ(*≧∀≦*)

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

ナオ友さんと私の席、アリーナ後方で正面ステージからはうーんと遠くて、前半のアーティスト生でほとんど見えない感じでした(^^;


で、私達の席のすぐ左に小さいステージがあり
久保田さんの後、休憩になった時何やら動きが!?

スタッフが椅子2つとギター2つセッティング、
ギターの音合わせとかして……

ギターの1本は、、、ムムッひらめき電球

ミルクンではないの~(;゜∇゜)
ということは、

ナオトじゃないの~!?


キャードキドキドキドキドキドキ(*≧∀≦*)ドキドキドキドキドキドキ

一気に神席。
まさにNAOTO  MAGIC音符


プロレスラー並みにアリーナ入り口からスポットライト浴びての登場。
さすがナオト・インティライミミドリキラ

ギタリスト佐橋さんとアコースティックの「恋する季節」
ミルクンの音色にさらに深い音色が重なり、
ステキな演奏になりました(*^-^*)




いつものようにお客さんの心をガッチリつかむトークカラオケ

・高校3年の時、青春18切符でギター持って大阪来て、朝早く着いたから大阪環状線を5周くらい乗ってた
・三角公園で歌ったりして、あそこ「アーッ」って声出すと反響して「ウワン」(と飛ばされるようなそぶり)てなった
・三角公園でアーッて言ってみた人いる?
(メンズが低い声でアーッ)
ここ三角公園じゃねぇから

からの、「カーニバる~アップ

全ての方向にくるくる向きを変えながら、
歌うわ、しゃべるわ、ジャンプするわ

もう本当に忙しいおんぷ

絶対ふなっしーより跳んでるアップ



登場直後目が合って、ナオト水色のユニTの私達「おっ」という感じで見ていた(と思う)

一部始終、間近で見届けられてこの上なくラッキーでありました(///∇///)ラブラブ

チケット取ってくれたナオ友さんに感謝です。

その後、やはり通路をダーッと疾走するも、もみくちゃになりながら本ステージへ

最後は「The  World  is  ours!」カラオケ
オーオーオーオオー音譜の大合唱で

一人残らず狂喜乱舞させた、ナオトのステージでしたビックリマーク

あー、ナオトの日が待ち遠しい(*´ω`*)

ナオト、お尻小さくてうらやましい(^w^)


平井堅の、極上なオトナのステージも感動しました。
最後に歌った「瞳を閉じて」
生でサイコーでした。


心ミルクンとは、ナオトが大学生の時バイトで貯めたお金で初めて買ったギターで、デザインにとても特徴があります。