なぜか今日、怒涛の更新をしてしまっているちゃっぴーです(^^;)

け、決してヒマな訳ではないですよっあせる
家事も買い物も、ちゃんとやってますぺこ


今日のJリーグ
浦和レッズと清水エスパルスの埼玉スタジアムでの試合は、無観客試合となりました。

8日の鳥栖戦(埼スタ)で浦和サポーターが「JAPAN  ONLY」の横断幕を掲げた件で、人種差別的な意味にもとれるとして譴責(けんせき)処分を受けたものです。

テレ玉で生放送していて、私は途中から見たのですが、
試合前、浦和イレブンは差別撲滅宣言をしたそうです。



そして、無観客試合の様子

 
観客の声援が一切ないので、監督や選手どうしの声がやたらに聞こえました。


ちゅん君音譜



後半途中まで清水が1ー0で勝っていましたが、浦和が原口選手のゴールで追い付き、
1ー1のドロー


槙野選手が何本もシュートしましたが、決まらず。
槙野選手、去年のナオトのホールツアー@大宮を見に来ていて、ナオトに呼び掛けられてステージに上がりました(*´艸`)
そして、玉入れゲームの籠の係をしていました笑!!

ワケのわからない方、スミマセンキャハハ  


話が脱線しましたが、今後、どこのチームのサポーターにおいてもこのようなことがないようにしなくてはなりませんね。

合格 合格 合格 合格 合格 合格 合格 合格 合格


高校野球です


宮城代表・東陵高校が栃木代表・白鴎大足利と対戦しましたが、9ー1で敗れました。
東陵のキャプテン、山崎くんが8回、唯一の得点をタイムリーヒットで叩き出しました。
山崎くん、凛々しいから応援してたのですが、残念あせる



東陵は気仙沼にあるそうです。

栃木代表、もう1校の佐野日大も勝ちました。



大リーグではマー君が6回を投げて3点を取られるも、勝ち投手になったというニュースビックリマーク


日本のプロ野球も、いよいよ今度の金曜日に開幕ですっ野球



私はこの後、ニュルンベルクの試合を見ま~すヽ(・∀・)ノ


なんか日本代表の岡崎選手が、ドイツ11部に新チームを作るとか!?
日本人選手のドイツでのプレーの支援を目的とするそうです。
すご~いキラキラ