昨日は彼岸の入りでした。
今日、施設にいる父も連れ出してS市N区にある公園墓地にお墓参りへ行ってきました。
大宮バイパスがすごく渋滞してて、いつもより時間がかかりました
渋滞で止まっている時、こんな看板が

「歩行者は青信号2回
で渡って下さい」
なんか分かりにくいし、めんどくさい(^^;)
お墓も平日だというのに、ずいぶん混んでいました。たくさんある駐車場もいっぱい、バス待ちの人もたくさん
明日は
の予報、あさっては彼岸のお中日で祭日、それから土日と続き混雑が予想されるから
今日行ける人は行ったのでしょう。
昨日に比べて
って、だいぶ肌寒い陽気でした。

父方の祖母と、母が入ってます。
嫁と姑が一緒の墓の下に……

墓地の中にこんな三重の塔があります
お昼には父のたってのリクエストで、鰻屋さんへ
お腹が空いていて、すぐ食べてしまい、写真撮らなかった……(^^;)
浦和あたりは昔から鰻が名物なんです。
江戸時代から続いている老舗もありますよ
店内には

うらわ うなこちゃん
アンパンマンのやなせたかし先生が作った、浦和のゆるキャラです(*´ω`*)
浦和駅前(西口)にうなこちゃんの像があります。
けっして、おむすびじゃありません

「うなぎ小唄」

ヌラヌラソング~( ´艸`) いったいどんなの~
食事の後、父が「外に出たついでに眼鏡屋に寄りたい
」と言い、駅前の眼鏡屋までお付き合い。今使っているのが見えづらいのだそう。
検査の結果、度数を上げても視力は変わらなく、そのまま帰ることに。
加齢により、目の奥のほうが変化しているかもしれず、眼科で調べないと詳しくはわからないそうでした。
親切にわかりやすく説明され、父もあきらめたようです。因みに父は93歳です。
やっと父を施設に送り届け、今日のミッションは終了となりました。
やれやれ~(^^)
昨日今日と、地元の幼稚園では卒園式があったようです
今日は昼間になるにつれ、寒くなりました。
みなさん、気温の変化に気をつけましょう
今日、施設にいる父も連れ出してS市N区にある公園墓地にお墓参りへ行ってきました。

大宮バイパスがすごく渋滞してて、いつもより時間がかかりました

渋滞で止まっている時、こんな看板が

「歩行者は青信号2回

なんか分かりにくいし、めんどくさい(^^;)
お墓も平日だというのに、ずいぶん混んでいました。たくさんある駐車場もいっぱい、バス待ちの人もたくさん
明日は

今日行ける人は行ったのでしょう。
昨日に比べて


父方の祖母と、母が入ってます。
嫁と姑が一緒の墓の下に……

墓地の中にこんな三重の塔があります
お昼には父のたってのリクエストで、鰻屋さんへ

お腹が空いていて、すぐ食べてしまい、写真撮らなかった……(^^;)
浦和あたりは昔から鰻が名物なんです。
江戸時代から続いている老舗もありますよ

店内には

うらわ うなこちゃん

アンパンマンのやなせたかし先生が作った、浦和のゆるキャラです(*´ω`*)
浦和駅前(西口)にうなこちゃんの像があります。
けっして、おむすびじゃありません


「うなぎ小唄」


ヌラヌラソング~( ´艸`) いったいどんなの~

食事の後、父が「外に出たついでに眼鏡屋に寄りたい

検査の結果、度数を上げても視力は変わらなく、そのまま帰ることに。
加齢により、目の奥のほうが変化しているかもしれず、眼科で調べないと詳しくはわからないそうでした。
親切にわかりやすく説明され、父もあきらめたようです。因みに父は93歳です。
やっと父を施設に送り届け、今日のミッションは終了となりました。
やれやれ~(^^)
昨日今日と、地元の幼稚園では卒園式があったようです

今日は昼間になるにつれ、寒くなりました。
みなさん、気温の変化に気をつけましょう
