今日は、元祖蘇州麺の滄浪亭です★

お味も外観も本格的な老舗!

外観はともするとただの汚い食堂にしか見えません…あせる


一階は軽く麺類を食べられ、

二階へ行けば軽食(小龍包等)も食べられますラブラブ

ただの麺にしてはお値段も張りますが、

それでも美味しいので食べる価値有りです


チンゲン菜と蟹麺

青梗菜とカニミソを炒めた具に

醤油味のスープ♪

スープは醤油のわりにこってり目かな~

まずは麺だけで、お次は具だけ。

それから一緒に食べてみれば、三度おいしい麺です♪

具を麺に乗せても、バラバラに食べても。

自分のお好みでおいしくいただきましょう

エビカニ麺
こちらは蝦蟹麺

塩味スープがあっさり!

醤油スープよりもこっちの方がスープがおいしい!

でも具は、海鮮くさい…?

具は断然、蟹とチンゲン菜炒めの勝ち!

でもスープはこっちが美味しい…

あぁああぁこの悩み、どうすれば…(´ ノ(ェ)・` )

でもおいしいので、どっちもオススメですドキドキ


ご飯時はすごく込み合うので、

食べてる人の後ろに立って待つか

空いている席をみつけたらまず座る!

中国人に負けずに頑張って食べましょう~!


ナイフとフォーク滄浪亭

淮海中路689-691号(近思南路)

021-53823738

カウンターで食券をお買い求め下さいね

お値段は確か一杯50元前後…?

曖昧でごめんなさい(つД`)

因みに蝦蟹系は高かったです。

他の麺は20元位~