魯迅公園の付近に有る山陰路
いくつか小龍包のお店が並んでいますが
その中でも一際人の出入りが激しいのが
赤地に黄色の文字の看板の万寿齋
ここの小龍包とワンタンは
キラキラ上海の有名点心キラキラに選ばれているらしく
なるほど、みんな小龍包を食べてる!!
入り口付近のおばちゃんから食券を買い
調理場の前まで持っていきます


さてさっそくその実力を味見してみましょう

万寿齋小龍包

【写真*人気店過ぎて、座席が外しかない!】

少し厚めの皮に、甘いスープがたっぷり
ここのお酢は他のお店に比べて臭くないので
お酢に付けて食べるとこってりした甘さが緩和され絶妙なお味にドキドキ
味は好きだけど、個人的に皮をもっと薄くしてほしーい!!
それと、ここのマイナス点は
1両(8個)で3元なのに、これで頼むと
蒸篭じゃなくて、お皿にのって出てくる事…
蒸篭では、2両単位でしか出てこないみたいです。。。
頼むときは、是非2両頼んでください★


小さいお店ながら、人をひきつけてやまないこの味、

是非自分で味わってみてください星


万寿齋

【写真*狭い店内に列をなす人・人・人!】


ナイフとフォーク万寿齋

走る人魯迅公園から徒歩5分!山陰路123号


小龍包食べ比べ!~巨大小龍包編~
小龍包食べ比べ③~有名=おいしい!?~
小龍包食べ比べ④~お餅の沈大成~

小龍包食べ比べ⑤~蒸すだけじゃもったいない~