春菊の収穫!今日は嬉しいことに、春菊の収穫ができました♪♪有機農業で育てた春菊の苗を、生徒それぞれ持ち帰り育てたものです。見事な出来です♪早速、本日お泊まりのお客さまにお出ししました。我が家はサラダにして!!とても美味しかった……らしい私は食べられず"あぁー残念"でした。
有機農業勉強会!4月から始まった有機農業勉強会!月に一度ですが……今月も楽しく学んで来ました♪♪今は大根がこ~んな感じで育っています。生徒さんの畑…一人1畝です。安全、安心な食べ物を身体に取り入れるために、講師の先生方から楽しみながら学んでます☆来月いよいよ大根の収穫、たのしみです。お弁当持参で♪
ウメバチソウに会いに♪穏やかな気持ちいい日和♪ウメバチソウに会いに行って来ましたでも、少し残念なことに時期が遅かったらしくすくなくて……いつみても可愛いハチ北の頂上まであがると、今紅葉が美しい♪♪青い空には、飛行機雲が幾つもみられ最高!!
あんパンが消えた‼八鹿にある老舗の和菓子店"谷常"こちらの"あんパン"がとても美味しくて、時々買って食べるのを楽しみにしていた私、職人さんが高齢になり退職され、販売をやめました…と聞いてかなりこれは"ショック"を受けました。ほ~んとに美味しかったんですよー今回は和菓子にしました。秋らしい和菓子♪♪