SASAYAのスタッフブログ -12ページ目
秋になり、くだもの、野菜がぐーん
と美味しくなりましたね。
もちろんサツマイモ🍠 も…
サツマイモの収穫の時に楽しみなの
は芋づるの収穫!
佃煮にしました。

コツコツと皮を剥いて…
皮むきをしながら、こういう細かい
作業は年寄りが向いているんだげど
なぁと呟いたら
"十分年寄りだけど" と息子に
言われ(笑) 自身の年を自覚した。

美味しく出来上がりましたよ♪♪
今日は日曜日♪
遊びに来ていた孫を誘い、久々に
一時間ばかり高原を歩いてきました。
ススキの咲き誇る中をウォーキング
中々いい感じ♪♪
キノコとシバグリ!! ゲット♪


サクラタデも満開!
沢山咲いていてとてもきれいで
やっぱり自然は最高♪♪
朝夕すっかり涼しくなってきました。
こちらは時には寒くて目が覚める日
もあるくらい。
つい先日まで暑い暑いと言ってた
のがうそのよう…
野山は秋の草花がきれいに
咲いていますよ♪♪

ツリフネソウ

オタカラコウ

ヨウシユヤマゴポウ

ミズヒキ
これからは木の実もたのしみですね♪♪

ススキ
人生、時として思わぬ事が…
身体が思うように動かずさっぱりな
日々。
玄関の花が枯れてるのでは?
と思いながらも動けずのここ数日。
ところがな~んと!

玄関に花が♪♪
若旦那が活けたらしい。
まだまだ暑い毎日。ですが…
野山は秋なんですね。
ススキに萩の花!!
紅葉に紫陽花も添えて
いいですねぇ♪♪
先日、8月の有機農業勉強会に
行って来ました。
ピーマンや茄子の収穫、秋に向け
て茄子の更新剪定の方法を学びま
した。
昨年に続き2年目
まだまだ" むずかしーい"
茄子はいい出来でなかったもの
の、ピーマンは立派なものが沢山
収穫できました♪♪

さっそく
ピーマンみそ作り

米麹に調味料、たっぷりのピーマン
を加えます。
ご飯のお友に、焼きナス、ひや奴
に…と最高!!

