SASAYAのスタッフブログ -10ページ目

SASAYAのスタッフブログ

ハチ北の自然

日々の出来事

イベント報告

などなど

昨年の秋、チューリップの🌷球根とプランターにはパンジーを植え、春には花いっぱいになると楽しみにしていたのに、
なんとなんと球根を鹿にたべられたらしく
悲しい状態に


花を手配し花づくりメンバーで植えました。

あたらしく若い人が仲間入り!
天候にも恵まれ楽しい時間でしたよ

今日は穏やかな気持ちのいい1日

何時もの場所に、何時ものように
咲いています♪


イチリンソウ
スプリングエフェメラル(春の妖精)
ともいわれ、春の一瞬だけ可憐な花
をつけます。


八鹿、養父方面は桜が満開!!
河原では かもが気持ち良さそうに
およいでいます。


今年になって初めて八鹿、養父方面に
出掛けました。

ハチ北は一週間前までスキー場の
営業もあり、ようやく春が……という
今日この頃。

養父市で春の花をみつけてきました。


山吹

タンポポ

ヒメオドリコソウ

早くも藤の蕾も!!

春♪♪はとても楽しみな季節です♪♪



春から学んだ有機農業!
いよいよ最終日をむかえました。

大根の収穫です♪♪
立派な大根ができました♪♪


楽しい時間でした。
全てを有機に……
とは中々いかない現状ですが、
食事を提供する者として、安心、安全
を第一に 、出来るだけ作りたい☆☆
そう思うこの頃です。