お釈迦さまの教えられた“幸せの法則”シリーズの目次です。



 1.愛する人は愛される 幸せの法則 イントロ1


 2.愛する人は愛される 幸せの法則 イントロ2


 3.運命の法則 「因果の道理」


 4.幸福や不幸の原因と結果の関係とは?


 5.運命の仕組み


 6.行為が運命を生み出す


 7.目に見えない力が目に見える結果を現わす


 8.自分の運命の原因は、すべて自分にある


 9.ナワをうらむ泥棒


10.結果が現れる時期には前後がある


11.運命を生み出す“行い”に3つある


12.心が最も重く見られる


13.自業自得


14.自分さえ良ければ他人はどうなってもかまわない、という心


15.運命の現れ方にも2通りある


16.風が吹けば桶屋が儲かる


17.蒔かぬタネは生えぬ、蒔いたタネは必ず生える


18.三歳の童児もこれを知るが、八十の翁もこれを行なうは難し


19.悪いことをやめて、善いことをしよう。でも善いことって?


    ↓


お釈迦さまの教えられた6つの善い種まき



ペタしてね


皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




★ミニまぐでメルマガ配信中!(ほぼ日刊です)


【昨日より今日が前進 言葉で親しむ仏教講座】


詳しい案内は、こちら からどうぞ。


ここに空メールを送ると登録されます。

 ↓

M0094295@r.mini.mag2.com



□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■



▼ 日記は、希望するアドレスにメールで送信できます。

  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方は登録をオススメします。

  解除もメール1本で簡単です。

  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
【メール送信希望フォーム】


【mixi】 やってます☆

  マイミク大歓迎です!!

 
【親鸞会公式ホームページ】
  親鸞会は、親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆


仏教勉強会の日程案内

  参加される方の年齢、宗教、宗派は問いません☆


仏教勉強会への参加の流れ

  はじめての方に、安心してご参加いただくためにイラストでご案内☆


ご相談・お問合せフォーム

  どうぞお気軽にお問い合わせください☆