銀座で、フランスの宝飾ブランド「モーブッサン」が先着5000人限定で
約0.1カラットのダイヤ(5000円相当)をプレゼントという
企画で、行列は約2キロにも及びました。
これはすごい!!
2キロは、けっこう一生懸命走っても、7~8分はかかりますね。
歩いたら、20分ぐらいでしょうか??
「欲望という名の行列は
銀座4丁目から新橋を折り返し数寄屋橋まで戻ってきた」
と記事にはありました。。
行列の中には、移動費の方が高くつくにもかかわらず
関西から上京した人もあったとか。
開店から数分でトラブルも発生。
実は、この日、配布するのはあくまで整理券で、
1時間に30人ずつダイヤを配るというシステムだったのです!!
「何時間並んだと思ってんだ!!」
「なんで並んだのにダイヤをもらえないの!!」
などと怒号が飛び交ったと言います。
激しい攻防戦が展開され、さりげなく「横入り」する不届き者が出現。
その行為をめぐり、ののしり合いに小競り合い、
果てはケンカと現場は一時修羅場と化した、と記事は報じていました。
午後8時までかかって、結局、ダイヤを受け取ったのは330人。
およそ11時間。
1時間1000円のバイトをすれば、10時間で1万円ぐらいの収入は
見込めたのになぁ、と思うのは私だけ??
夢のない解釈ですみません。
でも、
「こんな行列に並んで、バカだなぁ」
とは、とても言えません。
2時間焼肉食べ放題が2000円!
元を取らねばと、焼肉を食べまくったら、お腹を壊し、
病院にいって2000円が飛んでゆきました。
欲しいもののために、何時間もアルバイトをして手に入れたものが、数日も使わないうちに押入れの肥やし。
あの労働時間は、体力をつけるためだけだったのか……。
女性との食事。
「ここ雰囲気良さそうだね」と入ったお店が、コースでお一人8000円のお店……。
「他の店にしようか」とも言えず、「今日は僕が出すから」と言った手前、
財布を思わず覗き込む。
悪く思われたくない名誉欲のために、後戻りできないのです。
徹夜でテスト勉強して「ちょっとだけ休んでからテストに望もう」と寝たら、寝過ごしてテストを受け損ねた。
睡眠欲のために、再履修です。何のための徹夜だったのか……。
同じことやりまくってるんですよね……。
笑えません……。
反省したところで(私が)、しばらくお休みしていた「幸せの法則」シリーズ、
再開しましょう。
自分に現れたどんな運命も、
自分自身の過去に蒔いた種(行為)が原因と仏教では教えられます。
ところが、不幸な運命がやってきたとき、
なかなか自分のやった行為が原因とは思えません。
そのように思わせる理由として、前回までは、
心で思うことも行為であることをお話しました。
今回は、蒔いた種の生え方に2とおりある、
と教えられていることを知って頂きましょう。
1つは「等流因等流果」(とうるいんとうるか)。
これは、蒔いた因と現れる結果が同質のものをいいます。
例えば、
「殴ったら、殴り返された」
「悪口を言ったら、悪口を言われた」
「盗んだら、盗まれた」
「バカにしたら、バカにされた」
などです。
「親捨てた 報いで子にも 捨てられる」
「呼べば呼ぶ 呼ばねば呼ばぬ 山彦ぞ まず笑顔せよ みな笑顔する」
と言われるように、人間関係でも、
他人を尊重しない人が、他人から尊重されるはずはないし、
相手を大切にしない人が、相手から大切にされるはずもありません。
愛する人が愛されるのも、因果の道理です。
もう1つは「異熟因異熟果」(いじゅくいんいじゅくか)。
これは、因と果が異質のものをいいます。
例えば、
「悪口を言ったら、財布を落とした」
「泥棒したら、家が火事に遭った」
など、単純に因と果の関係が分からないものです。
「私がなぜこんな目に遭わねばならないのか」
と思えることの中には、異熟因異熟果の場合が多いでしょう。
しかし結果が同質であれ異質であれ、
善因は善果、悪因は悪果を生み出すことに変わりはありません。
ですから、「正直者がバカを見る」こともないし、
「努力がムダになる」ことも絶対にありません。
この「因果の道理」を知れば、
無気力なアキラメ主義は吹き飛んで、
過去を反省し、
よりよき未来を創造することに全力を挙げる、
たくましい人生が開けます。
■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■
東京都杉並区の取り組みに、「お!」と思いました。
人通りの少ない路地裏で花を育てるなど、
街を美化する取り組みを進めたところ、
1700件ほどあった空き巣被害が、
400件を下回るほどに減った、というのですから驚きです。
これは、空き巣に入られた100世帯を調査して、
その結果、玄関先や庭先に花を飾っている家の被害は
2軒しかないことがわかったことによるもの。
区が、「花咲かせ隊」を公募し、
人通りの少ない路地裏の花壇や玄関先に
草花を植えてもらおうと取り組んだそうです。
これも、因果関係があるのでしょうが、
なかなかすごいところに目をつけたものです。
私たちの周囲にもいろんな問題がありますが、
思わぬことで、
思わぬ効果が得られて、
思わぬ展開で「解決」となること、
意外とあるかもしれませんね☆
(*^-^)
皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。
本当にありがとうございます。
今日も、あなたのクリックに感謝
すてきな一日をお過ごし下さい
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
→【配信申込フォーム】
▼ 【mixi】
もやってます☆
マイミク大歓迎です!!
▼ 【親鸞会公式ホームページ】
親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆
参加される方の年齢、宗教、宗派は問いません☆
はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆
どうぞお気軽にお問い合わせください☆