今回は、いきなりランキングから紹介。
何のランキングか、考えながら見てみてくださいね☆
1.身だしなみが整っている(100)
2.容姿が自分の好み(79.6)
3.常に笑顔(78.6)
4.言葉遣いが丁寧(74.2)
5.話しているとき、相槌を打ってくれる(73.8)
6.冗談などを言って場を和ませてくれる(71.5)
7.自分と共通の話題を探してくれる(61.6)
8.服のセンスが良い(57.3)
9.声が落ち着いている(55.6)
10.視線がそれない 自分の方を見ている(49.3)
これは「初対面で異性に会ったときに相手に好印象をもつところ」ランキング
ということで紹介されていました。
春は、出会いの季節でもあります。
異性に限らず、同性にも好印象を持たれるように努めたいものです。
このランキングを受けて、以下のような記事が掲載されていました。
参考までに…。
・・・・・・・・・・
人の第一印象は、その後の付き合いに大きく影響を与えます。
だからこそ、初対面から「好印象」を与えたいもの。
今回は相手が異性の場合に限定して「好印象ポイント」を調査したところ、
総合結果では「身だしなみが整っている」「容姿が自分の好み」など、
見た目重視の結果となりました。
とはいえ、男女でポイントは異なっています。
2005年に発売された『人は見た目が9割』という本は
タイトルのインパクトも手伝って話題となりましたが、
今回のランキングでも「見た目」に関する項目が上位に並ぶ結果となりました。
見た目と言っても、最も重要なのは「身だしなみ」。
ビジネスシーンでも合コンでも、
《身だしなみを整える》
だけで好感度はかなりアップするようです。
男性の結果では、「身だしなみ」を抑えて《常に笑顔》が1位。
笑顔のステキな女性は、それだけで好印象を与えられるようです。
また、総合と女性のランキングでは圏外だった《姿勢が良い》が9位にランク・インしています。
一方、 女性の結果では
《冗談などを言って場を和ませてくれる》
や
《話しているとき、相槌を打ってくれる》
など、場の空気が読める人や聞き上手な人に対して好印象を抱く人が多いという結果に。
初対面の人が多い合コンで、女性の言葉をさえぎって自分の話をし始める
いわゆる「KY」な男性は、その後の関係がうまくいかない原因を
自分で作ってしまっているようなので、注意しましょう
・・・・・・・・・・
読んでいると、耳の痛い項目ばかり。
よほど自分改革しないといけません…。
o(_ _;)o ショボーン
○~思い出日記~○
映画館に映画を観にいったのは、もうかれこれ10年以上前になる。
たしか、いつぞやの春に観にいった「タイタニック」が最後だったと記憶してる。
レンタルビデオやDVDがあるから、楽に映画が観られるけれど、やはり迫力あるのは映画館。
映画館に観にいった映画を思い出してみた。
・スターウォーズ(ジェダイの復讐)
・ゴーストバスターズ
・バック・トゥ・ザ・フューチャー
・1000年女王(松本零士のアニメ)
・アウトブレイク
他にも、何かあったと思うけど、う~ん、思い出せない。
また、何か観にいきたいなぁ…。
(と、毎年、春になると思う私)
皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。
本当にありがとうございます。
今日も、あなたのクリックに感謝
すてきな一日をお過ごし下さい
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
→【配信申込フォーム】
▼ 【mixi】
もやってます☆
マイミク大歓迎です!!
▼ 【ひらけ!ひまわり!!】
世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
▼ 【悩めるぴょんたの決断日記】
個人的な思いを載せてるちょっとした秘密的ブログ☆
▼ 【親鸞会公式ホームページ】
親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆
参加される方の宗教、宗派は問いません☆
はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆
どうぞお気軽にお問い合わせください☆