今日は、これから大阪に行きます☆
昨日はミスチルの「終わりなき旅」を紹介しました。
『座右の曲』2位に選ばれたのは、ZARDの『負けないで』。
亡くなられた坂井泉水さんのことが偲ばれます。
「負けないで」は、私もかなり勇気づけられ、励まされた曲です。
1993年にリリースされた当時、私は高校3年生、受験生でした。
だから、なおさらだったんですよね。
・・・・・・・・・・
負けないで
もうすこし 最後まで走りぬけて
…
負けないで
ほらそこにゴールは近づいてる
(『負けないで』ZARD)
・・・・・・・・・・
でも、当時、私には大きな悩みがありました。
「最後」とは?
「ゴール」とは?
もちろん、大学合格は、一つのゴールのように思えますけど、
人生のゴールじゃない。
マラソンで言えば、一つの給水地点であり、目標に過ぎない。
ゴールがわからず、「走れ!走れ!がんばって走れ!」と言われ続けるのは、
苦しみでしかなかった。
がんばりたいのはやまやまだけど、ゴールがわからなければ、がんばりようがない。
受験勉強の真っ最中であったけれど、自分なりにいろいろ考えました。
結局、わかりませんでした。
「ゴール」がハッキリしてこそ、この応援歌が本当の意味で心に響くのだと思います☆
人生の究極のゴール、これ一つを知ることが出来たら、
人生は幸福に向かって大転換するでしょう。
(*^-^)
○~思い出日記~○
「今死ぬと 思うに過ぎし 宝なし
心にしめて 常に忘るな」
昔の人の歌です。学生時代に教えてもらって「本当にそうだなぁ」と感じました。
「今日が最後」と思ったら死ぬ気でがんばるでしょう。
死ぬ気でがんばって毎日を生きたら、結果は大変わりでしょう。
もちろん、人生究極のゴールに向かって☆
(*^-^)/
皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。
本当にありがとうございます。
今日も、あなたのクリックに感謝
すてきな一日をお過ごし下さい
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
→【配信申込フォーム】
▼ 【mixi】
もやってます☆
マイミク大歓迎です!!
▼ 【ひらけ!ひまわり!!】
世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
▼ 【悩めるぴょんたの決断日記】
個人的な思いを載せてるちょっとした秘密的ブログ☆
▼ 【親鸞会公式ホームページ】
親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆
参加される方の宗教、宗派は問いません☆
はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆
どうぞお気軽にお問い合わせください☆