新大阪の駅で、アナウンスが流れました。
「最近、駅構内において、ゴキブリの被害が多発しています…」
え?ゴキブリの被害?最近、暑くなってきたからだろうか?
と、いろいろ被害を考えてみたけれど、再度流れたアナウンスを聞いたら
「置き引き」でした。
(試しに、言ってみてくださいね)
さて、座右の曲シリーズ第3弾。
座右の曲3位は、浜崎あゆみの【A Song for ××】でした。
歌詞を見てましょう。
・・・・・・・・・・
居場所がなかった
見つからなかった
未来には期待出来るのか分からずに
人を信じる事って
いつか裏切られ はねつけられる事と同じと思っていたよ
あの頃そんな力どこにもなかった
きっと色んなこと知り過ぎてた
一人きりで生まれて
一人きりで生きて行く
きっとそんな毎日が当たり前と思ってた」
(A Song for XX)
・・・・・・・・・・
作詞も浜崎あゆみで、自身のことを歌っているそうです。
「居場所がない」という言葉は、広い層に共感を与えたと言われています。
「透明な存在」「ガラクタ」「サッサと生きて、サッサと死にたい」「存在は無意味」
そんなむなしさを深めている人は、自分の命の大切が分からず、
他人の命も尊重できなくなってしまうのかも知れません。
友だちや家族に囲まれていても、心はいつも孤独で一人ぼっち。
「独生独死(どくしょうどくし)
独去独来(どっこどくらい)」
(大無量寿経)
とお釈迦さまは教えられました。
楽しいはずの毎日に、ふっと孤独を感じることがありませんか?
心を満たしてくれるものがあふれているのに、
どうしようもなく寂しい気持ちになることはないでしょうか?
誰にもわかってもらえない、決して分かり合えることのない、
心の奥底に孤独な私があります。
そんな心の実相に気づかされたとき、人は自らの生きる意味を問わずには
いられなくなるのでしょう。
○~思い出日記~○
北陸自動車道に尼御前サービスエリアがあります。
毎月4回、富山に行くので、自動車で行った場合には、
ここのサービスエリアはよく利用するのです。
ある時、食事をしようと、このサービスエリアに立ち寄った際、
カウンターから店員がお客を呼んでいる。
「ラーメン大好きの人~!!ラーメン大好きの人~!!」
え?俺のこと?
と思ったが、よく聞いてみると、
「ラーメン、ライス付きの人~!!ラーメン、ライス付きの人~!!」
だった。(試しに言ってみてください)
(*^-^)
皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。
本当にありがとうございます。
今日も、あなたのクリックに感謝
すてきな一日をお過ごし下さい
□━●━○━●━□
ぴょんたの
ひまわり日記
■━○━●━○━■
▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
→【配信申込フォーム】
▼ 【mixi】
もやってます☆
マイミク大歓迎です!!
▼ 【ひらけ!ひまわり!!】
世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
▼ 【悩めるぴょんたの決断日記】
個人的な思いを載せてるちょっとした秘密的ブログ☆
▼ 【親鸞会公式ホームページ】
親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆
参加される方の宗教、宗派は問いません☆
はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆
どうぞお気軽にお問い合わせください☆