1992年(平成4年)4月25日、尾崎豊は突然この世を去りました。

今月25日で、その死から17年を迎えます。

その日から放送されるau『LISMO』の新CMに尾崎豊さんの曲「I LOVE YOU」が起用され、尾崎さん自身も“出演”するそうです。


http://www.ozakiyutaka.jp/haishin/index.html


尾崎豊の一生は、生きる意味を模索し続けた生涯といっていいかもしれません。

1983年、ファーストアルバム「十七歳の地図」でデビュー。


・・・・・・・・・・

『15の夜』(1983)


自分の存在が 何なのかさえ 解らず震えている 15の夜

なんてちっぽけで なんて意味のない なんて無力な 15の夜






・・・・・・・・・・


『卒業』(1985)


あと何度自分自身卒業すれば

本当の自分にたどりつけるだろう

仕組まれた自由に 誰も気づかずに あがいた日々も終る

この支配からの 卒業 戦いからの 卒業






・・・・・・・・・・



『誰かのクラクション』(1985)


 大切なもの どこかに忘れた気がする

 どこへ行くの わからぬまま





・・・・・・・・・・


あるインタビューで尾崎豊は「クラクション」は「叫び」を表している、と語ったそうです。

自分の存在が何なのか……

生きる答えは……

どこへ行くの……


「なぜ生きる」を死に物狂いで知りたがる、尾崎豊の魂の叫びが聞こえてきます。



1987年の12月、尾崎豊は覚せい剤取締法違反で逮捕されます。

翌年の2月に釈放。そして5月に結婚。

1989年の7月には、長男が誕生します。

長男が生まれたことにちなんでつけられた曲のタイトル、それが『誕生』でした。


・・・・・・・・・・


『誕生』(1990)


あぁ教えてくれ 俺のどこに間違いがあるのか

街の冷たい風から逃れて生きてきただけなのに

(略)

生きる早さに追いたてられ 愛求め 裏切られ 孤独を知り

振り返ることも出来ず 震え暮らした


そして走り続けた 叫び続けた

求め続けていた 生きる意味も分からぬまま

(略)

何ひとつ確かなものなど見つからなくても

心の弱さに負けないように立ち向かうんだ

さぁ走り続けよう 叫び続けよう

求め続けよう この果てしない 生きる輝きを


新しく生まれてくるものよ おまえは間違ってはいない

誰も一人にはなりたくないんだ それが人生だ 分かるか





・・・・・・・・・・


その後、リリースされた『I LOVE YOU』(1991)は、尾崎の代表的なヒット曲となります。





同じ年の12月、お母さんが突然亡くなり、尾崎豊は、このような歌を作っています。


・・・・・・・・・・


『Mama,say good-bye』(1991)


休むことさえも知らず 生きる答えは何故

ねえ教えて ささやかな人生の願いは一つでも叶ったの

誰にも見せぬように 一人零していた

貴方の涙を 今でも覚えてる


きっと人は やがて深い闇の中で

一人自由な 夢叶えて眠るのだろう

だからお眠りよ もう何も悲しまなくていい

貴方の残した人生は さよならの言葉さえ、聞けなかった

本当のさよなら ずっと夢みて その安らかな笑顔で



・・・・・・・・・・


尾崎豊は、お母さんの亡くなった約4ヵ月後、1992年4月25日午後12時6分26歳の短い生涯を閉じました。

追悼式には、4万人以上のファンが彼の死を悼みました。


波乱の26年でしたが、何か一つのものを全力で求め続けた生涯であったと、遺された歌を聴きながら想います。


オレの存在意義は何なのか……?

オレ自身の生きる意味は……。



今、この瞬間を生きる私自身への問いかけでもあります。


■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■


昨日、初めて国立公園鳥取砂丘に行ってきました。

いやぁ、砂丘でした。

(当たり前か……)

ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-鳥取砂丘2


向こうの丘まで登ってきました。


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-鳥取砂丘3


これは、自分の影。


この日、普段よりも圧倒的に人が多い、と一緒に行った知人が言っていて、

「なんで?」

と疑問に思ってました。

砂像フェスティバルは、明日からだし……。

やがて、その疑問は晴れました。



な、なんと、あのブルーインパルスが!!

翌日の砂像フェスティバルの開幕式で行なわれる空中ショーの練習なんでしょうね。

曲芸飛行を見せてくれました!!


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-ブルーインパルス2

こんな円を描いたり……。


ひまわり日記・親鸞会の講師の一人はこんな人-ブルーインパルス1


それにしても、そんな情報をどこで聞きつけたのか、たくさんの人でした。

いやぁ、たまたま行っただけだったんですが、ちょっと得した気分でした♪

(*^-^)


ペタしてね



皆さんのクリックのおかげで、ランク上昇中です。


本当にありがとうございます。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ  今日も、あなたのクリックに感謝

人気ブログランキングへ  すてきな一日をお過ごし下さい  




□━●━○━●━□
 ぴょんたの
  ひまわり日記
■━○━●━○━■



▼ 日記は、メールマガジンとしても配信しています(PCも携帯もOK)。
  毎回、読みに来るのがちょっと面倒、という方にピッタリです。
  アドレスは配信以外の目的で使用することはありません。
  →
【配信申込フォーム】  


【mixi】 もやってます☆

  マイミク大歓迎です!!


【ひらけ!ひまわり!!】
  世の中のニュースから切り込む徒然ブログ☆
 
【悩めるぴょんたの決断日記】
  個人的な思いを載せてるちょっとした秘密的ブログ☆
 
【親鸞会公式ホームページ】  

  親鸞聖人の教えを正しく伝えるための集まりです☆


仏教勉強会の日程案内  

  参加される方の宗教、宗派は問いません☆


仏教勉強会への参加の流れ  

  はじめての方に、安心してご参加いただくためにご案内しています☆


お申込み・お問合せフォーム  

  どうぞお気軽にお問い合わせください☆