こんばんは☆
昨日、今日は、東広島に来てました☆
昨晩は、市民文化センターでの夜の講座、
お釈迦さまはどんな方なのか、について1から話をしました。
買い物に行く用事があって、ホームセンターに行ったんですが、
鍋コーナーがあって、いろんな鍋がズラリと並んでました。
これから寒くなると、やっぱり鍋料理が食べたくなりますよね。
西条に来たときは、事務所で一人食事…、なんてことが多いんですが、一人鍋だけはしたくないです!!
誰か、広島にお住まいの方、お鍋をされるときは、呼んでくださいね(笑)
m(__)m
さて、大学生の就職したい企業ランキング入り常連企業"ワイキューブ"の代表、安田佳生の
『採用の超プロが教える 仕事の選び方 人生の選び方』から、今回は話題提供です。
・・・・・・・・・・
「生きるということ自体も手段であって目的ではない。
本当の目的はほかにある。それを明確にすべきなのだ。
これは、難しい作業であって、明確にすることができないかもしれない。
しかし、やはり、『何のために生きているのか』という命題は、
人間として毎日考え続けなければいけない課題なのではないだろうかと私は思っている。
たとえば、プロ野球選手になりたいと思う人は多いが、なれる人は少ない。
しかし、プロ野球選手を目指さなかった人は、絶対にプロ野球選手にはなれていない。
人生の目的もそれと同じだ。
つまり、生きる目的を死なないためと答える人は、100%本当の目的を見つけることはできないのである。
(中略)
『何のために就職活動をしているのか』
『何のためにその業種を選ぶのか』
『なぜ安定したいのか』
という自分への問いかけは、すべて、
『何のために働くのか』
『何のために生きるのか』
という問いかけなのである。そのことに気づいてほしいと思う。」
・・・・・・・・・・
大事な問いかけとわかりつつも、日々の忙しさ、目の前のことに、ついつい追われてしまうのが現実なのではないでしょうか?
自分と向き合う時間、取れていますか?
その上、何のために生きるのか、という課題は、あまりに核心を突いた問いなので、
どう取り組めばよいのかもわからない、という人も多くあります。
自分と向き合うには、どうすればよいのか、
なぜ生きるという問いに、どう取り組めばよいのか、
仏教の教えに学んでみませんか??
“今”という時間を大切に生きるために…。
(*^-^)
■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■
音楽に詳しい鳥大生のテッチャンから、
いろんな人の曲が入ったCDをもらって、もっぱらそれで世間の流れについていってます。
(いつもありがとう!!)
以前、紹介した「KOH+」の「KISSして」に続き、今回は「最愛」。
この曲は、ドラマ「ガリレオ」の続編の映画、「容疑者X(エックス)の献身」の主題歌です。
テッチャンに、以前、歌詞を紹介してもらったので、読みながらじっくり聴いてしまいました。
曲は、よく流れていて知っているんですが、改めて歌詞を味わいながら聴くと、ジーンときます。
・・・・・・・・・・
作詞・作曲:福山雅治
夢のような人だから
夢のように消えるのです
その定めを知りながら
捲(めく)られてきた季節のページ
落ちては溶ける粉雪みたい
止まらない想い
愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋(つな)がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
もっと泣けばよかった
もっと笑えばよかった
バカだなって言ってよ
気にするなって言ってよ
あなたに ただ逢いたくて
初めてでした これまでの日々
間違ってないと思えたこと
陽だまりみたいな その笑顔
生きる道を照らしてくれました
心の雨に傘をくれたのは
あなたひとりだった……
愛せなくていいから
ここから見守ってる
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
おなじ月の下で
おなじ涙流した
ダメなんだよって
離れたくないって
ただひとこと ただ言えなくて
いつか生命(いのち)の旅
終わるその時も
祈るでしょう
あなたが憧れた
「あなた」であることを
その笑顔を 幸せを
愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
もっと泣けばよかった
もっと笑えばよかったのかな
バカだなって言ってよ
気にするなって言ってよ
あなたに ただ逢いたくて
・・・・・・・・・・
映画も観てみたいなぁ、って思うんですが、なかなかうまく時間が取れなくて…。
年末年始は、時間取れるかなぁ??
(*^-^)
※ようやく発行部数100部を超えました。
ということで、メルマガのデザインをリニューアルしてみました。
今後とも、皆さん、よろしくお願い致します。
∧ ∧
♪~(^~^ )
┏━━○━○━━┓
┃ぴょんたの ┃
┃ ひまわり日記┃
┗━━━━━━━┛
[発行人]
Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれる。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯。
高校時代は、長崎で過ごし、陸上部に所属。
大学では工学部の環境工学を専攻。
ベイクドチーズケーキと肉じゃがが大好物。
現在、浄土真宗の講師として活動中。
▼ よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、ここから見れます☆
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 岡山、大阪、広島、鳥取では、不定期のプチ勉強会を開いてます。
日記の内容を、もうちょっと深く学んでみたい、という方は、
気軽にお声をかけてくださいね☆
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:101部(目指せ150部!!)
昨日、今日は、東広島に来てました☆
昨晩は、市民文化センターでの夜の講座、
お釈迦さまはどんな方なのか、について1から話をしました。
買い物に行く用事があって、ホームセンターに行ったんですが、
鍋コーナーがあって、いろんな鍋がズラリと並んでました。
これから寒くなると、やっぱり鍋料理が食べたくなりますよね。
西条に来たときは、事務所で一人食事…、なんてことが多いんですが、一人鍋だけはしたくないです!!
誰か、広島にお住まいの方、お鍋をされるときは、呼んでくださいね(笑)
m(__)m
さて、大学生の就職したい企業ランキング入り常連企業"ワイキューブ"の代表、安田佳生の
『採用の超プロが教える 仕事の選び方 人生の選び方』から、今回は話題提供です。
・・・・・・・・・・
「生きるということ自体も手段であって目的ではない。
本当の目的はほかにある。それを明確にすべきなのだ。
これは、難しい作業であって、明確にすることができないかもしれない。
しかし、やはり、『何のために生きているのか』という命題は、
人間として毎日考え続けなければいけない課題なのではないだろうかと私は思っている。
たとえば、プロ野球選手になりたいと思う人は多いが、なれる人は少ない。
しかし、プロ野球選手を目指さなかった人は、絶対にプロ野球選手にはなれていない。
人生の目的もそれと同じだ。
つまり、生きる目的を死なないためと答える人は、100%本当の目的を見つけることはできないのである。
(中略)
『何のために就職活動をしているのか』
『何のためにその業種を選ぶのか』
『なぜ安定したいのか』
という自分への問いかけは、すべて、
『何のために働くのか』
『何のために生きるのか』
という問いかけなのである。そのことに気づいてほしいと思う。」
・・・・・・・・・・
大事な問いかけとわかりつつも、日々の忙しさ、目の前のことに、ついつい追われてしまうのが現実なのではないでしょうか?
自分と向き合う時間、取れていますか?
その上、何のために生きるのか、という課題は、あまりに核心を突いた問いなので、
どう取り組めばよいのかもわからない、という人も多くあります。
自分と向き合うには、どうすればよいのか、
なぜ生きるという問いに、どう取り組めばよいのか、
仏教の教えに学んでみませんか??
“今”という時間を大切に生きるために…。
(*^-^)
■┓徒然なる ●┓
┗● ひとり言┗■
音楽に詳しい鳥大生のテッチャンから、
いろんな人の曲が入ったCDをもらって、もっぱらそれで世間の流れについていってます。
(いつもありがとう!!)
以前、紹介した「KOH+」の「KISSして」に続き、今回は「最愛」。
この曲は、ドラマ「ガリレオ」の続編の映画、「容疑者X(エックス)の献身」の主題歌です。
テッチャンに、以前、歌詞を紹介してもらったので、読みながらじっくり聴いてしまいました。
曲は、よく流れていて知っているんですが、改めて歌詞を味わいながら聴くと、ジーンときます。
・・・・・・・・・・
作詞・作曲:福山雅治
夢のような人だから
夢のように消えるのです
その定めを知りながら
捲(めく)られてきた季節のページ
落ちては溶ける粉雪みたい
止まらない想い
愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋(つな)がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
もっと泣けばよかった
もっと笑えばよかった
バカだなって言ってよ
気にするなって言ってよ
あなたに ただ逢いたくて
初めてでした これまでの日々
間違ってないと思えたこと
陽だまりみたいな その笑顔
生きる道を照らしてくれました
心の雨に傘をくれたのは
あなたひとりだった……
愛せなくていいから
ここから見守ってる
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
おなじ月の下で
おなじ涙流した
ダメなんだよって
離れたくないって
ただひとこと ただ言えなくて
いつか生命(いのち)の旅
終わるその時も
祈るでしょう
あなたが憧れた
「あなた」であることを
その笑顔を 幸せを
愛さなくていいから
遠くで見守ってて
強がってるんだよ
でも繋がってたいんだよ
あなたが まだ好きだから
もっと泣けばよかった
もっと笑えばよかったのかな
バカだなって言ってよ
気にするなって言ってよ
あなたに ただ逢いたくて
・・・・・・・・・・
映画も観てみたいなぁ、って思うんですが、なかなかうまく時間が取れなくて…。
年末年始は、時間取れるかなぁ??
(*^-^)
※ようやく発行部数100部を超えました。
ということで、メルマガのデザインをリニューアルしてみました。
今後とも、皆さん、よろしくお願い致します。
∧ ∧
♪~(^~^ )
┏━━○━○━━┓
┃ぴょんたの ┃
┃ ひまわり日記┃
┗━━━━━━━┛
[発行人]
Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
[Profile]
昭和50年4月13日、ロンドンで生まれる。
英語はすでに忘れ、日本語で精一杯。
高校時代は、長崎で過ごし、陸上部に所属。
大学では工学部の環境工学を専攻。
ベイクドチーズケーキと肉じゃがが大好物。
現在、浄土真宗の講師として活動中。
▼ よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、ここから見れます☆
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 岡山、大阪、広島、鳥取では、不定期のプチ勉強会を開いてます。
日記の内容を、もうちょっと深く学んでみたい、という方は、
気軽にお声をかけてくださいね☆
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ 配信停止は「配信停止希望」とメールでお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:101部(目指せ150部!!)