昨日は、鳥取で、学生たちに誘われてボーリングをしてきました。
かな~り久々でした。
それと、画像は、先週、鳥取のジャスコにあるお店で
一緒に行った学生が「本わらびもちパフェ」なるものを注文したので、撮らせてもらいました。
ちなみに、私は、抹茶ロールケーキを食べました。
飲み物は、黒豆茶で、香りがよくて美味しかったです。
たまの息抜き、落ち着ける時間、いいですね♪
ところで、最近、ふとこんなことを考えたりしました。
「今、やりたいことは何?」と聞かれたら、何て答えるか?
テレビを見る、ご飯を食べる、寝る、趣味をする、おしゃべり…、
などなど、いろいろな答えが思いつく。
ではでは、「今日、やりたいことは?」と聞かれたら?
う~ん……?
こんな感じで、
「今週、やりたいことは?」
「今月、やりたいことは?」
「今年、やりたいことは?」
「学生時代、社会人時代、やりたいことは?」
と考えていくんです。
最後は、「人生でやりたいことは?」という問い。
私たちは「今」という時間、「今日」という日、
「今週」「今年」、それぞれ何をやりたいか、と考えることがありますが、
それぞれは、独立した無関係なものではないですよね。
「今」の充実の連続が、「今日」という日の満足となり、
「今日」の充実の連続が、「今週」の満足となってゆくわけです。
それが、ひいては「人生」の充実、満足となってゆくでしょう。
ですが、「今」さえ楽しければ、「今日」が満足できるか?
と考えると、それは「NO」でしょう。
なぜなら、「今」を楽しんだにもかかわらず、「後悔」をした経験があるから。
やらねばならない宿題をほったらかしにして、遊んでいれば、
そのときは楽しくても、後で、「しまった!」と青ざめることになるでしょう。
今日さえ楽しければ、明日はどうなってもかまわない、という人はいませんから、
未来を無視して、今の本当の充実も満足もない、と言えます。
人生、これ一つ果たしたら悔いなし、と言えるものがハッキリしてこそ、
今、何をすれば満足できるのか、ということも見えてくるのかな、と、それとなく考えてみたりしました。
それと、もう一つ。
「やりたいことをやる」=「満足」と言えるのか?
「やりたいことをやれば満足」という意見に異論を唱える人は少ないでしょう。
でも、「やりたいことをやったのに不満」という結果に終わった人は少なくありません。
「私のやりたいこと」は、必ずしも「私の幸せ」に結びつくとは限りませんから、これを吟味することは大変です。
慎重になりすぎて、何もやらずに終わっては、却ってもったいないことですが、
十分な吟味もせず、「とりあえず…」でやっては、一度しかない人生を後悔することになりかねません。
そういうことは、わかっていても、ちゃんと考えながら、日々の生活を送っているか、というと、
いつも目の前のことに追われているのが現実…。
「あれが済んでから…」「これが落ち着いたら…」と言っている間に、人生は終わってしまいます。
お釈迦さまの、
「世人(せにん)薄俗(はくぞく)にして、共に不急のことを諍(あらそ)う」
と言われたお言葉が身に沁みます。
(*^-^)
○~思い出日記~○
思い出ってわけじゃないけど、今回は、「KISSして」という曲について、
鳥取大学の学生(通称:テッチャン)に教えてもらいました。
この曲は、「 KOH+ 」が歌ってます。
「 KOH+ 」は、去年、放送されたドラマ「ガリレオ」のために、福山雅治と柴咲コウによって結成されたユニットで、
その主題歌が「KISSして」でした。
"KOH"が柴咲コウさんで、"+"が福山雅治さん、ということだそうです。
ドラマの内容が物理学的なので、それに合った、恋の歌詞になってます。
・・・・・・・・・・
作詞・作曲:福山雅治
だから「ボク」がわかんない
泣きたくって 楽しくって
幸せの答え 導き出す
方程式 探求中
恋のチカラ ここにある
笑えない 泣けない夜も味方でいるから
ねぇ もう ぜんぶぜんぶあげるから
誰にも見せなかった「とっておきのボク」を
はだかのくちびる KISSして
全人類の疑問符
苦しくって気持ちいい
出逢えたその理由は?
恋愛力学 今日も格闘中
こんなボクを笑うかな
でも この人生の難問 解いてみせるよ
ねぇ もう ぜんぶぜんぶ守るから
誰にも見せなかった「まっすぐなキミ」を
こんなに捧げる
はだかのくちびる KISSして
生まれたその意味は?
ハートの宇宙 いまも拡大中
恋のチカラ ここにある
笑えない 泣けない夜も味方でいるから
ねぇ もう ぜんぶぜんぶあげるから
誰にも見せなかった「とっておきのボク」を
こんなに捧げる
はだかのくちびる
恋するくちびる KISSして
・・・・・・・・・・
テッチャン、情報提供、ありがとう☆
(*^-^)/
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ ご意見や感想はこちらへどうぞ。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、こちらのブログで見れます。
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:93部(目指せ100部!!)
かな~り久々でした。
それと、画像は、先週、鳥取のジャスコにあるお店で
一緒に行った学生が「本わらびもちパフェ」なるものを注文したので、撮らせてもらいました。
ちなみに、私は、抹茶ロールケーキを食べました。
飲み物は、黒豆茶で、香りがよくて美味しかったです。
たまの息抜き、落ち着ける時間、いいですね♪
ところで、最近、ふとこんなことを考えたりしました。
「今、やりたいことは何?」と聞かれたら、何て答えるか?
テレビを見る、ご飯を食べる、寝る、趣味をする、おしゃべり…、
などなど、いろいろな答えが思いつく。
ではでは、「今日、やりたいことは?」と聞かれたら?
う~ん……?
こんな感じで、
「今週、やりたいことは?」
「今月、やりたいことは?」
「今年、やりたいことは?」
「学生時代、社会人時代、やりたいことは?」
と考えていくんです。
最後は、「人生でやりたいことは?」という問い。
私たちは「今」という時間、「今日」という日、
「今週」「今年」、それぞれ何をやりたいか、と考えることがありますが、
それぞれは、独立した無関係なものではないですよね。
「今」の充実の連続が、「今日」という日の満足となり、
「今日」の充実の連続が、「今週」の満足となってゆくわけです。
それが、ひいては「人生」の充実、満足となってゆくでしょう。
ですが、「今」さえ楽しければ、「今日」が満足できるか?
と考えると、それは「NO」でしょう。
なぜなら、「今」を楽しんだにもかかわらず、「後悔」をした経験があるから。
やらねばならない宿題をほったらかしにして、遊んでいれば、
そのときは楽しくても、後で、「しまった!」と青ざめることになるでしょう。
今日さえ楽しければ、明日はどうなってもかまわない、という人はいませんから、
未来を無視して、今の本当の充実も満足もない、と言えます。
人生、これ一つ果たしたら悔いなし、と言えるものがハッキリしてこそ、
今、何をすれば満足できるのか、ということも見えてくるのかな、と、それとなく考えてみたりしました。
それと、もう一つ。
「やりたいことをやる」=「満足」と言えるのか?
「やりたいことをやれば満足」という意見に異論を唱える人は少ないでしょう。
でも、「やりたいことをやったのに不満」という結果に終わった人は少なくありません。
「私のやりたいこと」は、必ずしも「私の幸せ」に結びつくとは限りませんから、これを吟味することは大変です。
慎重になりすぎて、何もやらずに終わっては、却ってもったいないことですが、
十分な吟味もせず、「とりあえず…」でやっては、一度しかない人生を後悔することになりかねません。
そういうことは、わかっていても、ちゃんと考えながら、日々の生活を送っているか、というと、
いつも目の前のことに追われているのが現実…。
「あれが済んでから…」「これが落ち着いたら…」と言っている間に、人生は終わってしまいます。
お釈迦さまの、
「世人(せにん)薄俗(はくぞく)にして、共に不急のことを諍(あらそ)う」
と言われたお言葉が身に沁みます。
(*^-^)
○~思い出日記~○
思い出ってわけじゃないけど、今回は、「KISSして」という曲について、
鳥取大学の学生(通称:テッチャン)に教えてもらいました。
この曲は、「 KOH+ 」が歌ってます。
「 KOH+ 」は、去年、放送されたドラマ「ガリレオ」のために、福山雅治と柴咲コウによって結成されたユニットで、
その主題歌が「KISSして」でした。
"KOH"が柴咲コウさんで、"+"が福山雅治さん、ということだそうです。
ドラマの内容が物理学的なので、それに合った、恋の歌詞になってます。
・・・・・・・・・・
作詞・作曲:福山雅治
だから「ボク」がわかんない
泣きたくって 楽しくって
幸せの答え 導き出す
方程式 探求中
恋のチカラ ここにある
笑えない 泣けない夜も味方でいるから
ねぇ もう ぜんぶぜんぶあげるから
誰にも見せなかった「とっておきのボク」を
はだかのくちびる KISSして
全人類の疑問符
苦しくって気持ちいい
出逢えたその理由は?
恋愛力学 今日も格闘中
こんなボクを笑うかな
でも この人生の難問 解いてみせるよ
ねぇ もう ぜんぶぜんぶ守るから
誰にも見せなかった「まっすぐなキミ」を
こんなに捧げる
はだかのくちびる KISSして
生まれたその意味は?
ハートの宇宙 いまも拡大中
恋のチカラ ここにある
笑えない 泣けない夜も味方でいるから
ねぇ もう ぜんぶぜんぶあげるから
誰にも見せなかった「とっておきのボク」を
こんなに捧げる
はだかのくちびる
恋するくちびる KISSして
・・・・・・・・・・
テッチャン、情報提供、ありがとう☆
(*^-^)/
┌──┐
│\/│
└──┘
発行人:Hidekuni Moriyasu(ぴょんた)
▼ みんなの心に花いっぱいを咲かせたい、そんな願いを込めて配信中!!
よろしければ、お友だちにも紹介してくださいね (^^)/
配信希望は「ひまわり希望」とメールでお知らせ下さい。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ ご意見や感想はこちらへどうぞ。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
▼ バックナンバーは、こちらのブログで見れます。
→http://ameblo.jp/go-go-pyonta/
▼ 配信停止は、その旨を以下までお知らせください。
→ h-moriyasu0193@nifty.com
発行部数:93部(目指せ100部!!)